自分

スポンサーリンク
食事

町中華の男 その10(魅惑のえびチャーハン編)

初めてのお店へ。 . 駅前から郊外へと移転した老舗の町中華。一度行きたかった。 . 店内はまるでカフェのようで、町中華の代名詞「朱色のカウンター」とは似ても似つかないおしゃれな空間。 . ■ . えびチャーハンを注文。 . . ゴロっとした大きなえび。ボリューム満点だ。味は思ったより薄味で自分好み。ハフハフしながら頂く。 . もうひとつ水餃...
読書

団地のふたり

「団地のふたり」を読み終えた。 . . 著者は藤野千夜さん。この人の本は初めてだった。イラストも可愛い。 . . ■ . . 日本中に欲しい人がひとりいればいい、というのは、素敵なシステムだと奈津子はたびたび思った。いくら売れそうにもないものでも、世間で誰かひとりくらいは興味を持って探してるかもしれない。ひとりだけいればいい。そのひとりに届けばいい。 . . ...
日常

クオカードの使い方

クオカードをもらった。 . . 自分が一番よく使うのはガソリンスタンド。次いで本屋。 . でも使用できる店舗が限られているので、少し遠くまで行かなければならないことも。近くに対応している店が少ないのが残念だ。 . あとローソンならゆうパックの発送料にクオカードを使える。オークションに便利で送料を落札者にすれば間接的に現金化できる。 . もっと加盟店が増えて、日本全...
アルバイト

ブラックフライデーの出来事

ブラックフライデーが始まった。 . . アルバイトに行くと社員のF君がいて引き継ぎを受けた。いつもに輪をかけて仕事量が多いようだ。終わりがけにボソッと . 「いや~、ブラック企業のブラックフライデーですよ~」 . もー、ふたりで大笑い(笑) . ■ . 若干入社2年目でこれほどの自虐ネタを放り込んでくるとは。そう言いたくなるのもむべなるかな。察しのいい子だ...
食事

ひとり結婚式場

少し遠くのレストランへ。 . . 運河のそばにあり、遊覧船がふんわりとたゆたっている。この日は生憎の曇天だったけれど素敵なロケーションだ。 . 結婚式場内で食事ができる。高い吹き抜けに全面ガラス張り、おそらくここは披露宴会場だろう。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 本来つがいで訪れるべき聖域へ、ひとり土足で乗り込むこの不届き者よ。ああ、神よ許し給え。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました