読書

スポンサーリンク
読書

過疎ビジネス

「過疎ビジネス」を読み終えた。 . . 面白そうだったの購入。著者は河北新報編集部の記者。 . . ■ . . 企業版ふるさと納税を使うとはいっても、自治体の一般会計に入った寄付金は公金だ。公共事業の財源として寄付金を支出するなら委託先の選定は競争入札が原則だ。4億円の新規の公共事業が特定企業との随意契約なんて常識的にあり得ない。 . . 企業版ふるさと納税...
読書

役所のしくみ

「役所のしくみ」を読み終えた。 . . 本屋でぷらっとな。面白そうだったので購入。 . . ■ . . 浜田市では3分の1採用という手法でした。「退職者が3人いたら、新規採用は1人」という方式です。退職者は例年20~30人ですから、採用者は7~10人となります。当時は基本的に高校や大学の新卒だけの採用でしたので結果的に若年層の数は各年次10人以下となりました。 . ...
漫画

ゴルゴ13 217 カタールの剣

「ゴルゴ13 217 カタールの剣」を読み終えた。 . . 全部面白かった。 . 中でもカタールの剣。カタールは西側のサウジアラビアやUAEの大国に囲まれながら、ペルシャ湾の向こうのイランと友好的を関係を保つ。 . 地政学的には朝鮮半島やウクライナのような緩衝地帯だろうか。 . もし砂漠で迷子になったら、ラクダをかじって血液を飲もうと思う(笑) . ....
小説

この夏の星を見る

この夏の星を見る(上・下)を読み終えた。 . . 本屋の「夏休みに小説読もうぜ」みたいなコーナーをぷらっとな。 . 作者は辻村深月さん。 . . 最初、間違えて下巻を買ってしまった。新たに上巻を買いなおして読了。 . レジでしおりがもらえて、夜空のしおりを選択。小説に合いますな。 . . ■ . . 亜紗はもともと、すぐに言葉...
小説

ババヤガの夜

「ババヤガの夜」を読み終えた。 . . 本屋でぷらっと購入。 . . ■ . . 武闘家は暴力は振るえない。暴力は自由な人間のためのもの。どこにもいない、何にも属していない、祖父や自分のような者のための娯楽。 . . 以上引用です . . ■ . . 初っ端からアクセル全開!そのままフルスロットルで西ストレートを爆走、シケインなしで最終コ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました