映画 コットンテール コットンテールを見終わった(2023年/日本) . . 60代の作家・大島兼三郎の最愛の妻・明子が息を引き取った。埋めようのない喪失感に打ちひしがれた兼三郎は、生前の明子が寺の住職に託した手紙を受け取る。そこには、イギリスのウィンダミア湖に遺灰をまいてほしいという明子の最後の願いが記されていて(U-NEXTより) . . 新しさと安心感のバランスだろうか。 . ... 2024.10.15 映画
日常 ひっそりと練習していること テーブルマナー。 . . あのね、全くなってないということが分かった。 . いい機会なので学んでみようと思ってね。 . 食べ方は自由なのかもしれないけれど、それなりのお店に行ってガチャガチャ鳴らしながら食べたくない。 . 綺麗に食べることも出来ないのに「どう食べても勝手だろ」は恰好悪いよね。さらに言えばいい年してみっともないとも思う(個人的な考えです) . ... 2024.10.13 日常
映画 オッペンハイマー 「オッペンハイマー」を見終わった(2023年/アメリカ) . . 第二次世界大戦下、アメリカの極秘プロジェクト・マンハッタン計画に参加した J・ロバート・オッペンハイマーは、世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。しかし、原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる(U-NEXTより) . . 登場人物が多く初見で全て理解するのは難... 2024.10.07 映画
家計簿 アルバイトをしている人の収支 [2024年9月] 2024年9月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 7,561円 ガス 3,586円 水道 0円 灯油 0円 食費 23,518円 外食費 10,835円 水 475円 酒 1,598円 米 0円 書籍... 2024.10.01 家計簿
映画 ありふれた教室 「ありふれた教室」を見終わった(2023年/ドイツ) . . 仕事熱心で正義感の強い若手教師のカーラは、新たに赴任した中学校で1年生のクラスを受け持つことに。そんなある日、校内で相次ぐ盗難事件の犯人として教え子が疑われ、校長らの強引な調査に反発したカーラは、独自に犯人捜しを開始する(U-NEXTより) . . 重い。 . もううんざりするくらい。 . ... 2024.09.30 映画