日常

スポンサーリンク
日常

冬支度始まる

めっきり寒くなった。 . . ヒートテックを着て、去年のファーリーフリースを羽織っている。肘がボロボロなので1,990円のセールを狙って買い直したい。 . 暖房器具は無印の電気ひざ掛けとトヨトミの石油ストーブ。いつものメンバーだ。灯油も買ってきて、朝晩寒いときに付けている。 . あとね、ブーツか長靴が欲しい。軽くて紐じゃないやつ。色々見ているけれど、どれがいいか分からん。...
映画

風が吹くとき

「風が吹くとき」を見終わった(1986年/イギリス) . . イギリスの田舎に暮らす平凡な老夫婦、ジムとヒルダ。ある日ラジオから、3度目の世界戦争の勃発と核爆弾が投下されるという情報が流れる。2人は自宅にシェルターを作り、ついにその日がやってきた。核爆弾の壮絶な被害を生き延びた2人だったが(U-NEXTより) . . 公式サイトによると、1986年に英国で制作され、翌1...
日常

値上がりの秋

無洗米(5kg)を買った。 . ・・・ ・・・ ・・・ . なんと3,300円! . . 夏に米不足が取りざたされてから限界まで粘り、そろそろ安くなってるかもと思ったらなんのなんの。 . 以前は1,980円くらいだったのに、約1.5倍の価格で高止まりしていた。 . ■ . ちなみに500円引きのクーポンがあったので実質2,800円。ふた...
日常

読書の秋、積読の秋

積読が増えてきた。 . . 本も読みたい、映画も見たい。 . ゲームもしたいし、Mリーグも見たい。 . そして美味しいものを食べに行きたい。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 雪が降る前に! . . .
映画

夜明けのすべて

「夜明けのすべて」を見終わった(2024年/日本) . . 月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢さんはある日、同僚・山添くんのとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させる。だが、転職してきたばかりで、やる気がなさそうに見える山添くんもまたパニック障害を抱えていた(U-NEXTより) . . 原作は瀬尾まいこさんの小説で、以前「そして、バトンは...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました