ひとりホーチミン

食事

少し遠くのお店へ。
.
.

メインの晩ごはんのために、お昼を軽めに済ますようになったら立派な食いしん坊だ。
.

いざ高速道路をひた走る、ぶーんっ
.

店内は平日にもかかわらず全てのテーブル席に「ご予約席」のプレートが。
.
.

*画像撮影の許可をもらっています
.
.


.
.

タマリンドジュースを。
.


.

濃厚で甘酸っぱい。初めて飲んだ。
.

春巻き
.


.


.

もっちもち。ニラの飛び出しがかっちょいい。辛めのタレに付けて。
.

豚肉と野菜とハーブの混ぜフォー
.


.


.

チリソースをかけると味変に。なぜか苦手なパクチーもすんなりと。ボリューム満点。
.

レモングラスの炒飯
.


.


.

塩味控え目。アジアンテイストな感じ。
.

デザート
.


.


.

フルーツとタピオカのチェー
.

チェーとは甘いスープやデザートのことらしい。
.


.


.

ベトナムはす茶と一緒にゆっくりと頂いた。
.

美味しいお茶だなー
.

ごちそうさまでした。
.
.


.
.
実はこれ、コースではなく自分で注文したアラカルト。
.

もーお腹一杯!
.

動けない(笑)
.

コース料理もあり本当はそちらを食べたかった。でも注文は2人からだったので泣く泣く断念。これぞ食い意地。
.

フォーのボリュームが予想以上に凄かった。あとタピオカも結構ボリューミー。それだけお腹一杯食べられるということだ。
.

.

本場のベトナム料理は分からないけれど、すべて手が込んでいておいしい、そして美しかった。ちなみに店主と奥様は日本人の方。
.

異国情緒あふれる店内でベトナム気分を味わえました。
.

思い切って行けてよかったな。

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

食事
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました