自分

スポンサーリンク
映画

サンセット・サンライズ

「サンセット・サンライズ」を見終わった(2024年/日本) . . 新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた2020年。リモートワークを機に東京の大企業に勤める晋作は、4LDK・家賃6万円の神物件に一目惚れ。海が近くて大好きな釣りが楽しめる三陸の町で気楽な“お試し移住”をスタートする(U-NEXTより) . . アニエスベーで大笑い(笑) ...
食事

ひとり外食 その60(みんなのスパイスカレー編)

初めてのお店へ。 . . お昼のために、朝食をセーブするようになったら立派な食いしん坊だ。 . いざ街中にある人気カレー店へ。気合で11時30分に着くとすでに満席!5分ほど待ちカウンターへ。 . ■ . どれにしようか迷いつつ、あいがけ2種カレーランチを。 . . . . なんとカレーが4種類! . ・・・ ・・...
読書

多動脳

「多動脳」を読み終えた。 . . 著者はスウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセン氏で、以前「スマホ脳」を読んだことがある。 . . . ■ . . 新奇探索傾向(novelty seeking) リスクテイキングだけでなく新しい体験を求める傾向。 . . リーキー・アテンション(leaky attention) ささいな出来事を常に新しく興味...
食事

ひとり茶道部

少し遠くのお店へ。 . . 春の陽気に誘われしばしドライブ。ぶーんっ . 暑すぎず寒すぎずぽっかぽか。 . . 暖簾をくぐると緑樹に囲まれた通路が。ええなー . *画像撮影の許可をもらっています . . ■ . . ぶっかけ梅おろし蕎麦の大盛を。 . . . 紀州南高梅とからみ大根、ネギ、鰹節。 . ...
alpha

The Japan Times Alpha 25.5.23 [しゃれたオマージュ、けがの功名、犠牲にする]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2025.5.23号の記事から(完読度100%) . ニュージーランドの珍種のカタツムリの産卵時の撮影に成功。 . . 分類は「マイマイ目」でヌリツヤマイマイになるのかな。 . なんと首から卵を産む! ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました