日常 値上がりの秋 無洗米(5kg)を買った。 . ・・・ ・・・ ・・・ . なんと3,300円! . . 夏に米不足が取りざたされてから限界まで粘り、そろそろ安くなってるかもと思ったらなんのなんの。 . 以前は1,980円くらいだったのに、約1.5倍の価格で高止まりしていた。 . ■ . ちなみに500円引きのクーポンがあったので実質2,800円。ふた... 2024.11.15 日常
小説 婚活マエストロ 「婚活マエストロ」を読み終えた。 . . 本屋へぶらっとな。「成瀬は天下を取りに行く」は知っていたけれど未読で、著者の本はこれが初めて。 . . ■ . . ホームページ・ビルダーは実家ではじめて買ったパソコンに入っていたホームページ作成ソフトで、40歳の俺でもかなり遠い記憶だ。もしこれを編集しろと言われても、できない自信がある。文字が反復横跳びみたいに動くのって何の... 2024.11.14 小説
食事 ひとり外食 その29(初めてのガレット編) ガレットって何? . . . フランス料理で「円く焼いた料理」という意味。日本ではそば粉生地を薄く焼いたブルターニュ風ガレットを指すことが多い・・ . よく分からんがとにかく行ってみよう。 . というわけでガレットが食べられるレストランへ。 . ■ . 夏野菜チョリソーのガレットを。 . . . 生地は薄くてパリパリ。... 2024.11.13 食事
日常 読書の秋、積読の秋 積読が増えてきた。 . . 本も読みたい、映画も見たい。 . ゲームもしたいし、Mリーグも見たい。 . そして美味しいものを食べに行きたい。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 雪が降る前に! . . . 2024.11.12 日常
食事 町中華の男 その9(懐かしの中華丼編) お昼を食べよう。 . . というわけで老舗の町中華へ。このお店も名前だけは知っていて、いつか行きたいと思っていた。 . ちょうど昼過ぎ、半分ほど埋まっていたカウンターへすべりこむ。横のじいさんはニラレバをつまみにビールをあおっている、いいね。 . ■ . 中華丼と半ラーメンのセットを。 . . ニンジン、白菜、小松菜、きくらげ、そして三角形のハム... 2024.11.11 食事