日常

スポンサーリンク
日常

イライラした話

先日会社の健康診断があった。 . . 毎度お馴染みの検尿キットを受け取る。中には試験管を模したプラスチック容器と、尿を入れるための厚紙が。 . 展開すると舟形になり液体をここに注ぐようだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . まずこの心もとない小さな泥船に排泄物を入れる。そこに手を入れ、容器を水平に傾げ、何度もあぶくを出し空洞をアンモニア水で満たす。 ....
映画

かくしごと

「かくしごと」を見終わった(2024年/日本) . . 父・孝蔵の認知症の介護のため、渋々田舎に戻った絵本作家の千紗子。他人のような父親との同居に辟易する日々を送っていたある日、事故で記憶を失った少年を助けた千紗子は、彼の体に虐待の痕を見つける。少年を守るため、千紗子は自分が母親だと嘘をつき(U-NEXTより) . . 今年上半期の自分さん映画大賞ノミネート必死作!(笑...
家計簿

アルバイトをしている人の収支 [2025年3月]

2025年3月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 8,075円 ガス 7,044円 水道 0円 灯油 6,600円 食費 26,486円 外食費 18,816円 水 490円 酒 2,350円 米 4,209円 ...
買い物

喪服を安く揃えたい

喪服を新調した。 . . ユニクロの感動ジャケットとパンツ。 . . . 喪服もどきですね。 . 20代のときに買ったきりでサイズが合わない(大きい)先日のお通夜で鏡に映った姿がみっともなかった。 . でも頻度の少ないイベントになるべくお金はかけたくない。そこで調べるとこれでもイケるとあったので便乗。 . . . 実...
映画

マネー・エレクトリック / ビットコインの謎

「マネー・エレクトリック / ビットコインの謎」を見た(2024年/アメリカ) . . ブロックチェーンと呼ばれる革新技術を用いて、安全で秘匿性の高い電子通貨・ビットコインを開発した後、突然行方不明となったサトシ・ナカモト。彼が残したメールや投稿をもとにその人物像を考察し、サトシだと疑われた技術者らにもインタビューを敢行する(U-NEXTより) . . HBO制作のドキ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました