食事

スポンサーリンク
食事

ひとりタイランド

少し遠くのお店へ。 . . 夜しか営業していないので、時間に合わせて出発。ぶーんっ . 地下駐車場に車を止め、繁華街をしばし歩く。 . . ええなー . *画像撮影の許可をもらっています . . ■ . . ノンアルのビールを。 . . 車なのでシンハーは飲めない。 . ブラックタイガーのカルパッチョ . ...
食事

ひとり外食 その67(夏はスタミナ編)

初めてのお店へ。 . . 土用の丑の日、行きたかった老舗のうなぎ屋へ。 . 問い合わせると予約は不可、気合で行くしかない。 . 38度がどうした。 . . ■ . . うな重の松を。 . . 焼き方は関東式。よく分からんが柔らかくて香ばしい。箸がスッと通り口の中でとろける。 . ご飯も美味。甘じょっばいタレがコシヒカリと合い、...
食事

夏の日の2025

初めてのお店へ。 . . お昼は家で食べ、これを食べるためだけに外へ。 . 37度がなんだ。 . . ■ . . いちごかき氷を。 . . . 無重力のようなふぁっふぁっ(ふわふわではない)な氷。いちごは甘酸っぱく、中にまるっとマスカルポーネが入っている。 . . 混ぜるとクリーミーでいたりあーんな食感に。マスカル...
食事

ひとり外食 その66(みんなのココイチ編)

久しぶりのココイチへ。 . . おろらく10年以上行っていない。 . 学生の頃、ココイチ大好きな友人がいたなー . ■ . 炭火焼きチキンと和の出汁カレーのハンバーグ乗せを。辛さは2辛。 . . . ご飯をダムに見立て、両側にルーを配置する欲張りセパレート。 . ハンバーグがあると一気にワンパク度が上がる。 . 大きなチ...
食事

ひとり桃源郷

少し遠くのお店へ。 . . 山を越え峠を越え、林道をひた走る。 . 落石注意の標識が恐ろしい。注意してもどうにもできんわ(笑) . 奥の奥のそのまた奥へ。ぶーんっ . . ちなみに、途中からはグーグルのストーリートビューも表示されない。 . ガードレール無しの車両のすれ違いができない道が続くまさに秘境だ。 . . *画像撮影の許可をもら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました