読書 プリズン・ドクター 「プリズン・ドクター」を読み終わった。 . . 著者はおおたわ史絵さんだ。法務省矯正局医師として働いているそうでこの人の本は初めて読んだ。 . . ■ . . 2022年現在、塀の中で働く医師(矯正医官)は291人。この人数は日本にいる医師のたったの0.086%に過ぎない。 . . 「そうですねぇ、精神科医はみんなここに来る前に一度や二度は患者に殴られてます... 2023.01.18 読書
給料 給料日がやってきた [2023.1] 2022年12月度 アルバイト給与 有給休暇支給金額 0円 通勤手当 1,260円 支給総額 102,242円 所得税 3,600円 労働組合費 1,009円 控除合計 4,609円 差引支給額 97,633円 . . . 給料日がやってきた。 . ... 2023.01.17 給料
映画 ブレット・トレイン 「ブレット・トレイン」を見終わった(2022年/アメリカ) . . 東京発の超高速列車「ゆかり号」でブリーフケースを盗み、次の駅で降りる任務を請け負った殺し屋のレディバグ。だが、次々と現れる殺し屋たちに狙われ降りたくても降りられなくなってしまう。最悪な状況のなか、列車は彼らを乗せ終点の京都へ向かうが(U-NEXTより) . . 感想は・・・ブレットなトレインだった(笑)... 2023.01.16 映画
日常 今欲しいものいいたい 今欲しいものを少し。 . . ■羽毛布団 . 長年の使用で大分へたってきているので新しいのが欲しい。 . もう10年ほど使っている(笑) . 今使っているのは以前ニトリで買った1万円くらいの羽毛布団だ。もうダニだらけだろうな、うーむ・・ . . ■ICカードリーダーライタ . 今年から確定申告はe-Taxでしてみようかなと思っ... 2023.01.15 日常
alpha The Japan Times Alpha 23.1.13 [惚れ惚れするほど、再現された一場面、旗手] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2023.1.13日号の記事から(完読度90%) . グラスフロッグが透明になる仕組みが解明された記事。 . While asleep, the frogs concentrate, or "hide," nearly ... 2023.01.14 alpha