とうとう来たね

健康

眼科に行ってきた。
.
.

右目が乾いて痛い。そしてゴロゴロする。
.

定期的になる症状で、先生曰くレンズ、目どちらも傷はないけれど老眼の兆しがあるみたい。
.

とうとう来たね(笑)
.


.

コンタクトは新調することにして、ジクアス(ドライアイの目薬)をもらった。どっぷりと3時間ほど滞在して帰還。
.

最近はレンズを外しても痛いので、眼鏡にしたほうがいいのかも。
.

レンズの買い替えスパンが短くなる大きな理由は、自身の老化だと思う。
.

なるべく抗わずに、受け入れて生きたいものだ。
.

みなさんも目はお大事に。
.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

健康
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

  1. ハルメイ より:

    わたしは14歳から眼鏡で、19-21コンタクトしたもののハードもソフトも長時間装用後外した瞬間の開放感が、これは目に良くなさそう…ってなって。その後ずっと眼鏡です。曇るし面倒だけど、お互い瞳を大切にしてきましょーね笑
    そして、50歳あたりから今度は緑内障に注意が必要らしいです笑 次から次へと、老化ですねえー

    • 自分 より:

      ぼくはゲームのしすぎで中学3年からコンタクトです。
      眼鏡は一度だけ作ったんですが、気持ち悪くなってそれ以来なんですw

      ほんとそうですよねー、定期的に通って悪化する前に予防できるのが理想ですね。
      実は飛蚊症もありましてw

      白山楽しまれたようですね!うれしいです。
      綺麗な風景で、見てるだけで涼しげな気持ちに。

      グルメも素晴らしい!
      すし玉行かれましたか、くーっ
      未練と酒は残しませんぞw

  2. ハルメイ より:

    飛蚊症、気になりだすと辛そうです…
    もうほんと早めに専門医に受診、大事なお年頃ですよねえ〜しゃーないです笑

    白山めっちゃ満喫しましたよ✨輪島に転勤で住んでる人が、同じ石川県なのに遠いってぼやいてました笑
    好天だったので、山で会う人みんな楽しそうでそれも何よりでした〜

    おすしも最高でしたが、百番街の柴舟小出のしょうがソフトも秀逸でした!いいところに住んでいて、いーじー笑

    • 自分 より:

      飛蚊症、なかなかつらいです。
      背景は黒一択w
      iPS細胞とかで治療してくれないかしら。

      そうでしたか!久しぶりの再会でお天気にも恵まれ素晴らしい日になりましたねー
      画像とショート動画から伝わってきますよ。
      ハルメイさんの体力と行動力にいつも勇気をもらっております。

      百番街いいですねー、しょうがソフト知りませんでした。実はすし玉も行ったことないんですw
      東京からは遠いですが、北陸は山が多いので、機会があればまた別の登山コースなんかにも遊びにきて下さいませ。

      いーじーw

タイトルとURLをコピーしました