読書 センスの哲学
「センスの哲学」を読み終えた。
.
.
著者は立命館大学大学院の教授だそうだ。この方の本は初めてだった。
.
.
■
.
.
「わかる」というのを判断、判断力としましょう。「センス」とは直感的な判断力です。あるいは理解でもいいでしょうし、分別や識別とも言えます。
.
.
人間は他の動物種よりも自由の余地が大きく、いろいろなものに関心を向け、欲望を流動的に変化...
読書
食事
食事
映画
日常