日常

スポンサーリンク
日常

無印でスリッパを買う

前回のお皿と一緒にスリッパも買った。 . ■ . このスリッパはトイレ用で、大分へたってきてたのを同じもので新しいのに買い替えた。日常のちょっとした事だけど、トイレに行くたびに少しテンションが上がるというなんとも安上がりな性格だ。 . ちなみに我が家のスリッパは全部無印だった、2足しかないけど。 . .
日常

ロハコからアマゾンへ浮気をする

無洗米が切れたのでいつものようにロハコで買おうとすると・・・ . なんということでしょう「3,240円以上で基本配送料無料に変更」と書いてるあるじゃありませんか。 . 以前は1,900円以上で送料無料だったのが、条件が改悪されてしまった。基本配送料自体は350円から216円に値下げとなったようだ。 . ■ . ロハコは安いしポイントも付くしで今まで愛用していただ...
日常

学校ないし 家庭もないし ヒマじゃないし 茶碗もないし

アルバイトが休みだったんで、無印良品に行って買い物をしてきた。 久しぶりに店舗に行ったわ。もちろん一人だ(笑) . ■ . 白磁丼大(690円)と磁器ベージュ鉢小(390円)を2枚、あとスリッパを購入して2,000円ちょいくらいだった。 . 丼のほうは今までニトリのものを使っていたのを買い替えた。小皿のほうは2枚だけ昔のモデルを使っていてスタックがうまくいかなかったんで買...
日常

柔軟剤は無香料が好きだ

アマゾンでサラヤの柔軟剤の詰め替え用347円を購入した。この柔軟剤は残念ながら近所のドラッグストアには無くていつもネットで買っている。 . この柔軟剤を使っている理由は、無香料だからだ。 この際ふんわり感とか肌触りとかどうでもいい(笑) . ■ . 自分はきつい香水や柔軟剤の匂いが苦手で(かすかなにおい程度なら大丈夫)鼻がおかしくなってしまいには鼻腔の辺りが痛くなってくる...
日常

アルバイトが休みで台所周りを掃除する

今日はアルバイトが休みだったんで、スマホのラジコでFMを聞きながらまったりとキッチン周りを掃除した。まずは洗い物カゴだ。 . ■ . ここは掃除をさぼると黒ずんできて不衛生で見た目も悪い。ダイソーで買った使い捨てのスポンジに中性洗剤を付けてシャカシャカ洗う。 . 自分の場合、汚れているのを見て見ぬふりをして放置していると段々イライラしてくるので何もいい事がない(笑) . ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました