果物 先走った男 今年初のすいかを食べた。 . ・・・ ・・・ ・・・ . つまるところ、先走ってしまったのだ(笑) . . 熊本県産の8分の1カットで298円だった。 . . めちゃくちゃ甘い! . 個人的には、こんなに美味しいすいかが300円ほどで食べれるのはパラダイスだ。 . . 今年もたくさん食べたいと... 2022.05.16 果物
アルバイト 夢見る少女じゃいられない 細 「新入社員が入ってくるらしいわよ!」 . 自 「そ、そうなんすか・・」 . . アルバイトに行くと、影のフィクサーでありながら OBCN(おばちゃんネットワーク)のCEO兼CIOでもある細木さんからタレコミがあった。どうやらこの 収容所 店舗にも数人ばかりの新入社員が配属されるようだ。 . 通りかかった掲示物の前に、めいめいの簡単な自己紹介が書かれていたので足... 2022.05.15 アルバイト仕事
alpha The Japan Times Alpha 22.5.13 [あざまる水産、はるか先を行く] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.5.13日号の記事から(完読度70%) . がん患者に行われてきた血液検査を、健康な人にも転用してがんの早期発見につなげようとしているお話。 . 今や線虫やおしっこなどでも、かなりの確率でがんを早期発見でき... 2022.05.14 alpha英語
日常シリーズ 最近スーパーで驚いたこといいたい 玉ねぎが1個158円! . ・・・ ・・・ ・・・ . ほんとか、おい!(笑) . ルマンドよりも高く、ゴールドキウイよりも高いとは。気候変動のせいだろうか。回り回って円安や戦争の影響もあるんだろう。 . . 今年は光熱費と同様に食費も地味に上がってきそうだ、はー。それでもすいかは絶対食べる! . ・・・ ・・・ ・... 2022.05.13 日常シリーズ
小説 赤と青とエスキース 「赤と青とエスキース」を読み終えた。 . . 青山美智子さんの新作だ。著者の作品は以前に「お探し物は図書室まで」を読んだことがある。 . . この本が大好きで、ぜひ今作も読んでみたかった。 . . ■ . . なんだってそうだ。スタートさせるのは思いのほか容易なことで、おしまいはいつもあっけない。難しいのは続けること。どこが最終地点なのかわからないま... 2022.05.11 小説読書