ひとり外食 その59(工場地帯の食堂編)

食事

初めてのお店へ。
.
.

なんでも工場地帯にひっそりと人気の町食堂があるらしい。
.

行ってみようじゃないか。
.

・・・

・・・

・・・
.

え?
.

11:30分に着くとすでに行列が。お世辞にもアクセスがよいとは言えないこの立地で。ほとんど作業着姿や営業っぽい人ばかり。
.

仕事はどうした、おい(笑)20分ほど待ち店内へ。
.


.

唐揚げ定食を。
.


.


.

平打ちの太麺。透明な出汁は旨味がすごい。
.

唐揚げサクサク、タルタル特盛り。
.

こういうのがいいんだよ。
.

ゆっくりと味わって頂いた。
.

ごちそうさまでした。
.


.

ご飯とうどんは無料で大盛にできる。しかもうまい。
.

そして個人店にも関わらず、タブレット端末にセルフレジを導入しているのもすごいと思った。
.

チェーン店ではない、町食堂の底力を見た。
.

もー、お腹一杯!

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

食事
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました