The Japan Times Alpha 25.5.30 [全力を尽くす、裾、化粧水]

alpha

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。
.
.

■2025.5.30号の記事から(完読度100%)
.

ニュージーランドの国民的フルーツ「フェイジョア」
.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A2

.
キウイフルーツじゃない!どんな味だろう、ゴクリ。
.


.

あとはモロッコのバラ祭り、遺伝子編集治療、ジャーナリストになれた理由、Our Writers が面白かった。
.
.

No-shirt-no-service policy
.

No Shoes, No Shirt, No Service-------シャツを着て、靴を履いていないとサービスしません|轟礼子
アメリカの多くの店舗や飲食店では、「No Shirt, No Shoes, No Service(シャツを着て、靴を履いていないとサービスしません)」というルールが掲げられています。このルールは、もともと1960年代のヒッピー文化に対する反応として、長髪の若者たちが靴やシャツを着ていないまま店に入ることを防ぐために導入...

.
If we're going to blame those who stayed and they're going to blame those who left, it leads to nowhere, just to further separation.
.

シネマ倶楽部で紹介されていた Megalopolis 見たい!
.

.

■今週気になったニュース
.

https://www.yahoo.com/news/hundreds-billionaires-pledged-away-600-090300319.html
https://www.yahoo.com/news/happens-america-114-billion-pennies-113050465.html
若手のタイパ重視離職に落とし穴 「勤続1年未満お断り」の企業も - 日本経済新聞
新しい早期離職の形が新入社員ら若手に広がっている。タイパ(タイムパフォーマンス)重視の効率志向から今の環境を早期に見切りをつけてしまうパターンだ。企業が中途採用を増やすなかで若い世代ほど転職で賃金が増える傾向にある一方で、一度入社した会社を短期間で辞めた若手の採用にはリスクを感じる企業は多い。1年未満の早期離職、転職で...

.




.

[V] pull out all the stops 全力を尽くす
Organizers pulled out all the stops to celebrate what may be the action star's last appearance in the franchise.
.
.

[n] train 裾
There is also a rule against outfits with large trains that make it hard to sit in the theater.
.
.

[n] toner 化粧水
Rosewater and rose oil are often incorporated into perfumes, toners or facial mists.
.
.

The Japan Times Alpha より引用
.
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

alpha
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました