The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。
.
.
■2025.9.12号の記事から(完読度100%)
.
アメリカで広がる麻雀文化。
.
今年は日本で世界麻雀大会が行われた。
.

.
自分も配信を見ていて、海外のレベルは想像以上に高かった。
.
ちなみに、チーム戦の優勝はスペイン・ポルトガルチームで、推しの黒沢さんは個人戦4位でした。
.
■
.
In mahjong, four players draw and discard tiles with different suits, numbers and Chinese characters. The object is to build winning hand of four sets of three and a pair of identical tiles, often called the "eyes."
.
.
「ツモって捨てる」が draw and discard、「手役」が suit, hand でポーカーに似てる。そして雀頭が eyes とは。七対子は seven eyes ?
.

.
あとはワールドニュース、Editor's note、地中海の海底キリスト像の清掃、旅行の醍醐味、天ぷらが面白かった。
.
Novels will never go out of fashion.
.
But nature had other plans.
.
Collecting "countries" feels like something I've grown out of. Without question, it's much better to collect travel experiences.
.
.
シネマ俱楽部で紹介された The Day Iceland Stood Still 見たい!
.
[adj] grannycore おばあちゃん的な趣味スタイルの
Gen Z is also showing a growing interest in other grannycore activities.
.
.
pet project 長年温めてきた計画、持論
Drawing up such a list was part of the election manifesto of the right-wing ruling coalition and is a pet project of the nationalist.
.
.
The Japan Times Alpha より引用
.
.
■
.
.
コメント