ひとり立山

食事

少し遠くのお店へ。
.
.

秋晴れの気持ちいい天気に。
.

初めてのETCレーンをくぐり、いざ高速へ。ぶーんっ
.


.

広大な敷地にスパやサウナ、ハーブガーデンなどがあり、その中央に目的のレストランが。
.


.


.

立山連峰が近い。ええなー
.


.

ウッドデッキの通路を通り平屋の建物へ。
.

*画像撮影の許可をもらっています。
.
.


.
.


.


.

ノンアルのペアリングを。
.


.


.

パイナップルとハーブのスパークリング。
.

佐賀 エミューの雲呑
.


.


.

ペアリング その2
.


.

富山 鮮魚 / ハーブのヴェネグレットソース
.


.


.

魚はクロムツ
.

自家製フォカッチャ
.


.

ペアリング その3
.


.


.

ローズマリー、ライチ、カシス。
.

富山 和栗 / 帆立 / トリュフ
.


.


.

富山 平目 / ドュクレレソース
.


.


.

ペアリング その4
.


.


.

富山 ポーク / 塩麹 / マデラソース
.


.


.

デザート
.


.


.

バナナフィナンシェ / チョコレートアイスクリーム
.

ハーブティー
.


.


.

エルダーフラワー、ローズヒップ、イブキジャコウソウ、よもぎ
.

ゆっくりと味わって頂いた。
.

ごちそうさまでした。
.
.


.
.

スタッフの方によると、ハーブガーデンでは定期的にハーブとアロマのワークショップを開催しているそうだ。
.


.

日本ハッカやヒメハッカも栽培していて、季節が変わると外はラベンダー一色に。
.

自然から抽出されたペアリングがとても美味しかった。
.

これだけノンアルが充実しているレストランはあまりない。アルコールを飲めない人も楽しめると思うよ。
.


.

個室から雄大な立山とのどかな風景を見渡せる。
.

自分は田舎者なのでこういうのが性に合っている。ちなみに、小学校のとき立山登山した思い出がありますよ。
.

ポーションもちょうどよく、景色も接客も素敵。
.

美味しいフレンチ薬膳でした。
.

思い切って行けてよかったな。
.

.

おまけ
.


.

公園のトイレで。
.

クマー!

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

食事
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました