自分

スポンサーリンク
ボキャビル

英語でコレなんという? [用心棒、植物工場]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2020.10.23日号の記事から . ニューヨークでコロナウイルスの影響から中古車の需要が増えているお話。日本でもかなり好調だという記事をこの前見た。 . ただ、なけなしのお金を使って週末にしか使わない車を購入する「...
買い物

はーげー、げるげる、げれげろ

ドラッグストアで消耗品を買ってきた。 . . 購入したのはいつも使っているクイックルワイパー、ボディソープ、あとはシャンプーだ。 . . シャンプーだけは、ややもすると「頭髪の不自由な人」になってしまうので少しでもとミヨシ製の無添加のものを使っている。効果があるかは分からんけどね。 . ・・・ ・・・ ・・・ . どうかハゲ散らかしませんよう...
日常シリーズ

光の射す方へ feat. 吾輩は猫である

窓際から差し込む日差しがとても暖かい。 . . 晴れた日は自然と寝室のベランダに通じる窓際に逃げ込むようになった。ここはとても日当たりがいいので、まるでサンルームや車内のように柔らかい光が当たってとても暖かい。 . ・・・ ・・・ ・・・ . やっていることは猫と変わらない(笑) . 窓側に背を向けて、裸足で立ったり座ったりしながら本を読んでます。 ...
日常

無印の電気ひざ掛けをひっぱり出す

寒い! . . あまりにも寒くてたまらず電気ひざ掛けを引っ張り出した。去年無印で購入したもので、とてもお気に入りだ。 . . 電気ストーブに比べて電気代も安くなったし、デザインもシンプルでしかも暖かいという優れものだ。シーズンオフにしっかりと洗濯しておいたのでいつでも使える状態だ。 . . さっそく使ってみたがとても暖かい!もっと寒くなったらこ...
読書

番号は謎

「番号は謎」を読み終えた。 . . 著者は数字が好きで国道マニアでもあるそうだ。名前に見覚えがあって調べて見ると、やはり以前「医薬品クライシス」という本を読んだことがあってこちらも面白い本だった。 . . ■ . . 覚えやすい番号は数百万円以上の価格で取引されることも多い。携帯番号の090-1234-5678番はなんと5,500万円以上で取引される。 . . ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました