買い物

スポンサーリンク
買い物

無印のスポンジをリピートする

ロハコで無洗米と水を買った。 . . 無洗米を10kg(5kgx2)とロハコ水を10本、そのついでにと無印のスポンジを4セット買い足したのだ。 . . 経済的な理由からKEYUCAの台所用スポンジから無印に鞍替えしてからは無印のスポンジに慣れてしまった。結構すぐにへたるけどね(笑)今度ニトリのスポンジも試してみたいな。 . ・・・ ・・・ ・...
買い物

ポチ袋を買ってきた

買い物ついでにポチ袋を買ってきた。 . . 毎年、甥っ子と姪っ子にだけはあげている。今年は帰って来るか分からないが一応用意だけはしておこうと思う。今は同居していないから会えるのも年に数回だ、大学を卒業するまではあげたいな。 . 姪っ子はまだ高校生・・・ . ・・・ ・・・ ・・・ . 道のりはまだ長いのだ(笑) . . ...
買い物

無印で両手鍋と片手鍋を買う(2)

前回の続きです。 . . 鍋に付いていた取扱説明書を見ると「食酢を約10%加えた水を鍋の8分目程度入れ、煮立たせて下さい」と書いてある。こうすることで鍋に付いている汚れや金属のアクを取り除けるらしい。 . ・・・ ・・・ ・・・ . や、やってやんよ(笑) . 冷蔵庫からおもむろに酢を取り出して適当に入れた(上画像) . . ...
買い物

無印で両手鍋と片手鍋を買う

無印でずっと欲しかった鍋一式を買った。 . . 実際に店舗に行って実物を見てから、家に帰ってネットで注文した。マイナポイントでもらった楽天ポイントを使いたかったので楽天の中に出店している無印からの購入だ。 . . 買ったのはふきんと . . 片手鍋(2,990円) . . 両手鍋(3,290円) . . そして両手鍋...
買い物

金策を考える

どうしても電子辞書と鍋が欲しいので金策を考えてみた。 . . いい年をした大人がわずか数万円でなんとも情けない話だ。まずマイナンバーカードのマイナポイントが今月の25日に還元される予定だ。 . . これでおそらく楽天ポイントが5,000ポイント付く。そのまま楽天で無印の鍋を買うのもいいかもしれない。追加2,500円ほどで購入できそうだ。 . あともう一つ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました