買い物

スポンサーリンク
日常

GUでルームウェアーを買う

GUでスウェットセット(2,480円)を買ってきた。 . 部屋着で着ていたものが毛玉が目立ってきたのとツルツルになったので買い替えた。安いから少し生地が薄っぺらいが柔らかくていい、うん。 . 安物でも新しいものは着ていて気持ちがいい。 . これとボアパンツ、ファーリーフリースの「三種の神器」を着たおして今年も厳しい冬をしのごうと思う。 . . 自分は家...
プロフィール

ユニクロでファーリーフリースを買う

寒くなってきたのでたまらずユニクロでフリースを買ってきた。 . . ファーリーフリースフルジップジャケットというやつで1,990円だった。自宅でじっとしたまま作業しているともう寒くてしょうがない。 . . ちなみに去年も同じものを買っている(笑)自分にとってはエアリズムやヒートテックと同じくらいの定番アイテムだ。名前が「ファー」から「ファーリー」に変更になってふ...
日常

冬に備えてニトリで蓄熱ラグを買う

ニトリでラグを買ってきた。 . . Nウォームの「ふっくらウレタン入り 吸湿発熱 + 蓄熱ラグ」(130cm X 185cm)で、毎年この季節になると買い替えている。 . このラグはとにかくクッション性が高くて柔らかい。 . 高さが2cmあるのでそのまま普通に寝っ転がっても痛くない。あと床暖房やホットカーペットにも対応しているらしいので冬にゴロゴロするのには持ってこいなの...
日常

ロハコで無印の物をちょこっと買う

ロハコで無洗米と無印の物をちょこっと買った。 . . スリッパとふきんで合計が3,700円ほどになって、送料を無料にするいつものパターンだ。米を実家から貰える人とかは本当に羨ましい。 ん?注文した覚えのないモノが一つ入っている。 . ネ、ネスカフェゴールドブレンド?(画像左端) . 頼んでない・・・いや絶対に頼んでない。 . . 新手の...
日常

ニトリでちょこっと買う

ニトリでシーツカバーと、便座カバーを2つ買ってきた。 . . これは「すっぽりシーツカバー」というらしく敷き布団にもマットレスにも使えるようだ。横のマチも長く、伸びるので自分が使っている無印のマットレス型のベッドにもぴったりだった。 今使っているシーツカバーはゴムがべろべろになって、部分的に床にぶら~んと垂れ下がる勢いだったのだ(笑)ホコリが付くのもイヤだし、何より見苦しか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました