家計簿 アルバイトをしている人の収支 [2020年10月] 2020年10月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 5,471円 ガス 2,103円 水道 5,578円 灯油 1,327円 食費 21,321円 外食費 0円 水 398円 酒 0円 米 4,160円 ... 2020.11.02 家計簿
日常 人にやさしく 「こ、これは・・・」 . ・・・ ・・・ ・・・ . . 「ご、ゴクリ・・・」 . ・・・ ・・・ ・・・ . 先日、病院の付き添いで実家に帰ったとき父親に「そういえば、おまえの段ボール箱が車庫にあったぞ」と言われた。 . . 何のことだろうと思いながら車庫へ行ってみると、上段の棚にほこりだらけの今にも崩れ落ちそう... 2020.11.01 日常
日常 キーレスの電池を替えられない キーレスが効かなくなった。 . . おそらく電池切れだろうということで電池を買ってきた。この車は中古で買ってから一度もキーの電池は変えたことがなかったのだ。 . さっそくキーのフタを精密ドライバーで開ける・・・がこれが開かない!ネジ山が異様に硬くて回らなくて無理にやるとネジ山がなめてしまいそうだ。潤滑剤のようなものも持っていない。 . . 「う、うーむ・・・」 . ... 2020.10.30 日常
映画 ひとよ 「ひとよ」を見た(U-NEXTで550円) . . どしゃぶりの夜、タクシー会社を営む稲村家の母・こはるは夫を殺害。彼女はそれが、最愛の子供たち三兄妹の幸せと信じていた。15年の時が流れ、次男・雄二ら三兄妹は心の傷を隠したまま、大人になっていた。そんな一家のもとに、こはるが帰ってきて・・・(U-NEXTより) . . 感想は・・・いい映画だった。 . 内容は決し... 2020.10.29 映画
買い物 Soil のコースターを買う Soil のコースターを買った。 . . 今でこそコースターや足マットに珪藻土が使われるのは当たり前になったが、おそらくSoilがその走りだと思う。出会ってからずっとこのコースターを使っている。 . . かっちょいい!(笑) . 購入したのは直径が10cmで丸型、白色2枚セットだ。他の形や色も選べる。ちょうど普通のマグカップがいい感じで乗せれる大きさでしっかりと... 2020.10.28 買い物