日常

スポンサーリンク
映画

バルーン 奇蹟の脱出飛行

「バルーン 奇蹟の脱出飛行」を見終わった(U-NEXTで550円) . . 1979年、東ドイツのある家族が手作りの気球で西ドイツを目指した。しかし、国境付近で墜落し失敗に終わる。この計画、準備に2年を費やした電気技師のペーターは失望のどん底にいた。しかし妻と2人の息子に励まされ再び気球を作ることに(U-NEXTより) . . 感想は・・・最高に面白かった! . ...
日常

ひきこもる準備は出来ているか

ひきこもる準備は出来ているか? . . 年末に4連休をもらったのだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . . イエス・・・ ・・・ ・・・ . . アイキャン!(笑) . . .
買い物

新しい電子辞書を買った

新しい電子辞書を買った。 . . 長年の使用でキーボードがめり込むようになってとても使いずらかったのだ。 . . 買ったのはシャープのBrain PW-SH7で色がホワイトだ。以前もシャープを使っていたのですぐに勝手が分かるかなと。 . . かっちょいい! . 気になるお値段は楽天で23,000円ほどだった。去年のモデルだと20,000...
日常

イチゴを食べたり、プレゼントを買ったり

寒い! . とにかく寒くて、外から帰宅すると温度差で自然と鼻水が垂れてくる。 . どれだけ長寿遺伝子が活性化されようとも、半袖短パン、素足にスカートで遥か彼方の地平線へ走り出せるくらいの元気はない(笑) . . 家にいるときはずっと電気ひざ掛けにストーブを付けているので灯油の減りがすこぶる早い!雪国では灯油はインターネットと同様に重要なライフラインなのだ。 . ...
日常

お金持ちになった男

銀行へお年玉用に新札を両替に行ってきた。 . . 平日の午前中に行ったがそこそこ人がいた。ぱっと見では仕事の用事で来ている人、それか年配の人ばかりだ。 . キャッシュレスとネットバンクが全盛のこの時代、実店舗を訪れる機会なんかそうはないんじゃないかな。自分も一年で一回限りのイベントだ。 . ■ . 全て1,000円札に両替してもらって、それをダイソーで買っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました