日常

スポンサーリンク
日常

アルバイトをしている人の収支 [2019年3月]

2019年3月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 4,089円 ガス 3,322円 水道 0円 食費 21,121円 酒 0円 米 2,161円 書籍 751円 携帯 2,336円 プロバイダー 4,190円...
日常

乾燥してきたのでニベアとリップクリームを買いに走る

ドラッグストアでニベアとリップクリームを買ってきた。 . ■ . 元々乾燥肌でも無くて風呂上りに少しつけるくらいだったけど、最近は季節のせいもあるのか乾燥するようになってきた。年のせいもあるかもね、あ~いやだいやだ(笑) リップクリームも昔から使ってたのを買い替えた。ニオイが付いているものは好きじゃないので無香料にした。今のリップクリームは口紅のように先端が細くなって...
日常

税務署から国税還付金のハガキが届く

税務署から「国税還付金振込通知書」というハガキが送られてきた。 . 確定申告をした際の還付金が振り込まれるらしい。差出人には「国税資金支払命令官」というお堅い名前が書かれている。 . ■ . ハガキに付いているプライバシー保護用のシールをぺりっとめくると、その額はなんと . ・・・ ・・・ ・・・ . 千円ちょっとだ(笑) もともと払い過ぎてた税金を、...
プロフィール

ユニクロで一人寂しくパンツを買う

ユニクロに行って、一人寂しくパンツとくつ下を買ってきた。今まではずっとヒートテックを着ていたが、暖かくなってきたのでこれから着るものを少し買い替えた。 . ■ . 購入する前にユニクロのアプリを見てみたが、あまり魅力を感じなかったのでインストールするのはやめた(笑) まず、買いに行く前に収納を見てどれを何枚買い替えるか調べておく。買ってきた分だけ古いものと入れ替えて、...
日常

アルバイトが休みで切れなくなった包丁を研ぐ

今日はアルバイトが休みだったんで、スマホのラジコで「山下達郎のサンデーソングブック」を聞きながらまったりと包丁を研いだ。 . ■ . この包丁は吉田金属工業から出ている「グローバル」というもので3年くらい前に購入した。そのときに一緒に「研ぎ器」も買ったのだ。 やり方は簡単で、研ぎ器に包丁を当ててノコギリの要領で向こう側から手前側に数回こすればオーケーだ。今回は10回ほ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました