日常シリーズ 社会に出てふと思うこといいたい 最近アルバイトでよく思うことを少し。 . . 仕事上の連絡や引継ぎは、まだまだ手書きが多い。給料明細や雇用契約書などデジタル化は進んでいるけれど、アナログが完全に無くなることはないだろう。 . . ・・・ ・・・ ・・・ . つまるところ、「字」はきれいなほうがいいなと。 . 以前「食べている物と本棚を見ればその人が分かる」と何かの本で読んだ... 2022.09.04 日常シリーズ仕事
家計簿 アルバイトをしている人の収支 [2022年8月] 2022年8月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 3,810円 ガス 3,217円 水道 5,578円 灯油 0円 食費 26,743円 外食費 2,889円 水 1,254円 酒 874円 米 0円 ... 2022.09.01 家計簿
映画 こんにちは、私のお母さん 「こんにちは、私のお母さん」を見終わった(U-NEXTで399円) . . 元気と明るさだけが取り柄で何をしてもうまくいかず、母に苦労ばかりかけていた娘・ジアは、母と共に交通事故に遭ったのをきっかけに20年前の1981年にタイムスリップする。母の幸せのため、ジアは別のお金持ちの男性と母を結婚させるべく孤軍奮闘するが(U-NEXTより) . . 主人公が、20年前の母... 2022.08.31 映画
日常シリーズ 最近、お金と時間で迷ったこと 最近、お金と時間で迷ったことを少し。 . . 鶏もも肉が好きでよく食べている。そのときにスーパーで思うのは . . 「切り分けられているのを買うか、そのままのを買うか」 . ・・・ ・・・ ・・・ . それが問題だ(シェークスピア風に)(笑) . ■ . この日は前者が100グラム158円、後者が98円だった。 . 「... 2022.08.30 日常シリーズ
日常シリーズ 最近、昼下がりにやめられないこと 白くま!(笑) . ・・・ ・・・ ・・・ . お昼を食べて、洗い物を終えてからまったりと食べる白くまアイスがやめられない。箱入りタイプは、カップのとは別物だね。 . . 美味しい!(笑) . . . 2022.08.25 日常シリーズ