映画 マイスモールランド 「マイスモールランド」を見終わった(U-NEXTで1,100円) . . 幼い頃から日本で育った17歳のクルド人・サーリャ。ある日、家族の難民申請が不認定となり、これまでの日常が一変した。埼玉に住むサーリャは、進学のため父に黙って始めたバイト先で出会った、東京の高校に通う聡太と自由に会うこともできなくなり(U-NEXTより) . . 公式サイトによると、埼玉県には2,0... 2022.09.26 映画
日常シリーズ 最近ドラッグストアで驚いたこと 最近ドラッグストアで驚いたこといいたい。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 蛍光灯が売っていた。 . . ドラッグストア経由でホームセンターに行って蛍光灯を買おうと思っていた。「あったらいいなー」くらいの気持ちで通路をぶらついていると、欲しかった蛍光灯(20型18ワット)が売っていたのだ。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 買う... 2022.09.22 日常シリーズ買い物
ドキュメンタリー ジェネレーション・ハッスル 「ジェネレーション・ハッスル」を見終わった(全10話) . . 脚本の映画化を持ち掛けるなどして、ハリウッドを夢見る人々を巧みに欺く“詐欺クイーン”。その手口や目的、真の正体とは?若くしてイベント会場の経営者となり、若手起業家として注目を浴びたイアン。だが、ある時から人生の歯車が狂い始めていき(U-NEXTより) . . 感想は・・・見るしかない! . 一言... 2022.09.21 ドキュメンタリー映画
買い物 無印でもらったポイントで買い物をする 「500ポイントではしゃぐ男」の続きです。 . . 先日もらった500ポイントを握りしめ、いざ無印へ! . . 「う、うーむ・・・」 . ・・・ ・・・ ・・・ . バウムとカレーを買おうと決めていたけれど、たくさんありすぎて決められない。 . 選択の科学によると選択肢は必ずしも多ければいい訳じゃなく、5種類(だったけ?)以上にな... 2022.09.18 買い物
日常シリーズ 久しぶりに外食をして思うこと3.0 久しぶりに外食をして思うこと。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 炒め物がうまい! . . フライパンを断捨離してから炒め物を食べていない。一応ホットクックでも作れるけれど、炒めた感じにはならないので調理しなくなった。 . ・・・ ・・・ ・・・ . いつもの200%増しほどの美味しさに感じた(笑) . 久しぶりに食べ... 2022.09.14 日常シリーズ食事