日常

スポンサーリンク
映画

私はいったい、何と闘っているのか

「私はいったい、何と闘っているのか」を見終わった(U-NEXTで399円) . . 45歳の伊澤春男は、地元に愛されるスーパー・ウメヤの万年主任。一方、家に帰れば5人家族の父親で典型的なマイホームパパ。一見平凡そうに見える春男だが、その頭の中は休まる暇がなく仕事でも家庭でも常に空気を読み無駄に気を遣いまくるが(U-NEXTより) . . 感想は・・・腹立つキャラクターが...
買い物

無印良品でちょこっと買う

また無印へ行ってきた。 . . 久しぶりに行くと、新商品やマイナーチェンジしたようなものがあって新鮮だ。その中でも好きなのはキッチン用品と文房具コーナーだ(笑) . 買ったのはふきんと、ボールペンの替え芯、セロハンテープと細々した欲しかったものだけ・・・のはずだった。 . ・・・ ・・・ ・・・ . そう、もうお決まりですね。 . ...
日常

ももを食べたり、期日前投票に行ったり

期日前投票へ行ってきた。 . 平日の午前中にもかかわらず、結構な人がいて10人ほど列を作っていた。 . 投票所までは車で3分で行ける一方で、期日前の投票所までは15分ほどかかる。その手間を考えても、日曜の混雑しているときに行くのはイヤだった(笑) . . その帰りにスーパーで今年初のももを買ってきた。 . . なんでも「ひみつのもも」らし...
日常シリーズ

実家の断捨離あるあるいいたい

小銭が出てくる(笑) . . おかんと一緒に片付けていると「500円!500円!」と叫んでいるので、500円玉でも見つかったかと思っていたらなんと500円札だった。 . 長年の時を経て、岩倉具視先生が降臨されたのだ(笑)懐かしい! . 昔は500円は硬貨ではなく札だったのだよ。 . . おそらく父親が書類の間に保管しておいたんだろう、しば...
映画

ガタカ

「ガタカ」を見終わった。 . . 優秀な遺伝子を掛けあわせて生まれた「適正者」が支配する近未来。自然出産で生まれた「不適正者」のヴィンセントは、宇宙飛行士になる夢を叶えるため「適正者」に偽装して宇宙局「ガタカ」に入社する。だが上司が何者かに殺されヴィンセントに容疑が(U-NEXTより) . . 感想は・・・見るしかない! . 25年前の映画とは思えない! . ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました