日常 お金持ちになった男 銀行へお年玉用に新札を両替に行ってきた。 . . 平日の午前中に行ったがそこそこ人がいた。ぱっと見では仕事の用事で来ている人、それか年配の人ばかりだ。 . キャッシュレスとネットバンクが全盛のこの時代、実店舗を訪れる機会なんかそうはないんじゃないかな。自分も一年で一回限りのイベントだ。 . ■ . 全て1,000円札に両替してもらって、それをダイソーで買っ... 2020.12.18 日常
読書 快楽としての動物保護 「快楽としての動物保護」を読み終えた。 . . タイトルに惹かれてどうしても読みたくて購入。いわゆるジャケ買いだ(笑)著者の専門は「比較文学・比較文化」で大学教授らしい。 . . ■ . . ネイチャースタディの支持者たちにとって、いわゆる「科学」は単なる無味乾燥な知識の集積に過ぎず、ネイチャースタディの全人教育的な理想の前では、より低俗なものとして否定的に受け止めら... 2020.12.17 読書
アルバイト 雪が降ったり、寒かったり 寒い! . . とうとうこちらも雪が降ってきた。積雪はまだ数センチでたいしたことはないがとにかく寒い!やはり雪が降ると寒さが違うね。 . アルバイトもバックヤードはめちゃくちゃ寒い! . ギリギリ外、いやほとんど外で雇用形態と同じく労働環境までもがエッジに立たされているのだ(笑) . ■ . そんなバイトの帰りに極寒のなか一人寂しくフロントガラスの雪を落と... 2020.12.16 アルバイト仕事
買い物 無印のスポンジをリピートする ロハコで無洗米と水を買った。 . . 無洗米を10kg(5kgx2)とロハコ水を10本、そのついでにと無印のスポンジを4セット買い足したのだ。 . . 経済的な理由からKEYUCAの台所用スポンジから無印に鞍替えしてからは無印のスポンジに慣れてしまった。結構すぐにへたるけどね(笑)今度ニトリのスポンジも試してみたいな。 . ・・・ ・・・ ・... 2020.12.15 買い物
映画 レ・ミゼラブル 「レ・ミゼラブル」を見終わった(U-NEXTで550円) . . 「レ・ミゼラブル」の舞台となった街で繰り返される悲劇の連鎖を描いた衝撃作。パリ郊外に位置するモンフェルメイユは、移民や低所得者が多く住む危険な犯罪地域と化していた。 犯罪防止班に新しく加わることになった警官のステファンは、仲間と共にパトロールをするうちに、複数のグループ同士が緊張関係にあることを察知する(U-NEXT... 2020.12.14 映画