ひとり日本海

食事

少し遠くのお店へ。
.
.

過ごしやすい日が続いていたのに、いきなり汗ばむほどの暑い日に。なんでやー!(笑)
.

ユニクロの半袖シャツに身を包み、車を走らせる。ぶーんっ
.
.

*画像撮影の許可をもらっています
.
.


.
.

ノンアルのビールを。
.


.

アサヒの瓶ビール。
.

アラ
.


.

マコガレイ
.


.

アオリイカ
.


.

アラ その2
.


.

白エビ
.


.


.


.

味噌汁
.


.


.


.


.

中トロ
.


.

鮪 砂ずり
.


.

ノドグロ 炙り
.


.

バーナーではなく、網にのせた手持ちの炭で。すごい。
.

甘エビ
.


.

穴子
.


.

茶碗蒸し
.


.


.

下には酢飯。いくらと雲丹を混ぜて頂く。
.

涙かんぴょう
.


.


.

山葵が多めで、なんとオリーブオイルに浸して。
.

玉子
.


.

海老の旨味を合わせたもの。
.

デザート
.


.


.

プリンと黒蜜
.

ごちそうさまでした。
.


.

魚種は冬場に敵わないかもしれない。でも、すべて美味しかった。特に熟成されたアラは旬の鰤にも負けていない。
.

気品溢れる落ち着いた店内で、店主とその息子さん(めちゃくちゃ元気がいい)が迎えてくれた。カウンターは繊細な仕事を生で見られるので、料理がよりおいしく感じられると思う。
.

.

食後に「どこから来たんですか?」という会話から外食の話になり「あのカレーうどん屋と中華屋が好きですねー」と自分が住んでいる街の好きな店を教えてくれた。
.

こう言われるとうれしいね。
.

「おいしいですよねー」と返しつつ、寿司職人も中華食べるんや!と。なんたる偏見(笑)
.


.

いわゆる高級店だけれど、それを感じさせない居心地のよさ。ひとりで初見でもオススメできる。楽しい時間が過ごせました。
.

思い切って行けてよかったな。

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

食事
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました