ひとりアグリツーリズム

食事

少し遠くのお店へ。
.
.

ひたすら山の方角へ、ぶーんっ
.

ちょうど麓にあり、のどかな田畑が広がる静かな場所。
.

外はあいにくの雨、なんでやー!(笑)
.

*画像撮影の許可をもらっています。
.
.


.
.

ノンアルのルナミエーレを。
.


.

熟成梅を入れた蜂蜜ソーダー。
.

前菜 その1
.


.


.

オリーブ肉詰めフリット。
.

ゴルゴンゾーラチーズのムース、黒イチジクと蜂蜜。
.

前菜 その2
.


.


.

夏野菜のモザイクサラダ。白いのはウリ。
.

前菜 その3
.


.


.

アオリイカの詰め物。イタリア産カラスミ。
.

スープ
.


.


.

JOTA(ヨタ)ウズラ豆とじゃがいも。
.

自家製パン
.


.

オリーブのチャバッタ
.

肉料理
.


.


.

メルヘン牛とメルヘンポークの薪熾火焼き。ザワークラウトとピクルス。
.

ジビエ
.


.


.

黒部産イノシシ。じゃがいものプレア添え。
.

パスタ その1
.


.


.

トマトの冷製カッペリーニ。
.

パスタ その2
.


.


.

甲イカとイカ墨のスパゲティ。
.

リゾット
.


.


.

セージとパルメザンチーズ。
.

ニョッキ
.


.


.

かぼちゃのニョッキ。マジっすか。
.

デザート その1
.


.


.

おばあちゃんのティラミス、カルヴァドスのジェラート。
.

デザート その2
.


.


.

イタリアンビスコット。
.


.

ハーブティーと一緒に頂いた。
.

ごちそうさまでした。
.
.


.
.

アグリツーリズムとは Agriculture(農業)とTourism(観光)を掛け合わせた造語で、その土地の食材と里山文化を楽しむことらしい。
.


.

野菜はもちろん、米も窓から見える棚田で収穫。いつも思うけれど、このレベルになると地産地消、食材へのこだわりがすごい。
.

特にイノシシは今まで食べた中で一番好き。品数が多いので、後半ポーションが小さくなるのが考えられているなーと。
.

ちなみに、途中イカ墨がシャツにとんで黒くなりました(笑)とほほ。
.


.

駐車場に着くと土砂降りの中、傘を持った奥様が待っていてくれた。かたじけない。おもてなしも素晴らしかったです。
.

とにかく美味しいイタリアン。リピート確定。
.

自分さんの推しでした。
.

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

食事
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました