IPv6にしてみよう(3)

IPv6

前回の「IPv6にしてみよう(2)」の続きです。
.

IPv6にしてみよう(2)
前回の「IPv6にしてみよう」の続きです。 . . 使っているルーターがIPv6に対応していなかったので、早速新しいルーターを購入した。NECのAterm WG1200HSだ。 . このルーターはプロバイダーのウェブサイトに「対応ルーター」として書かれていただけでなく、このAtermシリーズをずっと使っていたのでちょうどよかった。 更にハイスペックなルーター...

.
前回IPv6用のルーターに交換した。プロバイダーにも申し込んで無事開通済みのメールが届いた。ちなみにぷららの場合は2日ほどだった。もっと長くかかるプロバイダーもあるようなので良かった。
.

ぷららのサイトにログインすると「ぷららv6エクスプレス 開通済み」となっている(画像上)
.

.

ルーターの設定画面にも「IPv6 インターネット利用可能」となっているのでこれでひとまず大丈夫だろう。
.

早速速度測定サイトでスピードを測ってみよう!
.

・・・

・・・

・・・


.

か、変わらねー(笑)
.

IPv6前に測定した72Mbpsと変わらない。パソコン、Windows10の設定、LANケーブルも問題ない、なんでだろう・・・
.

・・・

・・・

・・・
.

ここでようやく自分の契約を調べたところ、なんとうちのマンションの回線は「フレッツ光ネクストマンションタイプ」だがVDSLだったのだ。
.

VDSLは最大で100Mbpsしかでない。つまり契約自体が100Mbpsでどれだけがんばってもギガなどは出ない(数百メガ出ると思っていた)見るとモデムにもしっかりとVDSLと書いてある。
.

問題は自分の頭だったのだ(笑)
.


.

「う、うーむ・・・」
.

それなら、環境は整ったのであとは契約プランを最大1Gの「スーパーハイスピードタイプ隼」や「ギガライン」に変更すればいいんじゃないだろうか。これも残念ながら調べて見ると
.

マンションの入居者都合でVDSL配線方式から光配線方式に変更することはできないらしい(ややこしいですね)
.

つまり契約プランを1Gにするには大家さんとNTTの許可をまとめて取るか、NTTとは別の回線事業者に変更して新たに工事してもらうかだ。
.

そこまでする気はない。
.

ただでさえこのマンションには無料のネット回線が入っていて、自腹で有線を引いている住人はそんなにいない。以前不動産屋の人に聞いたら別に問題無いとはいっていたが、あまり掻きまわしたくは無い。
.


.

まとめ
.

まず自分の契約プランを確かめよう(笑)
.

しょうがないよね、勉強にはなった。賃貸暮らしでこれからIPv6を考えている人は、自分と同じ失敗をしないためにもまずVDSL配線方式か光配線方式かを確認だ。
.

*上り速度はなぜか4倍くらい速くなって35Mbpsほど出るようになった。最大100MbpsのVDSLで70Mbpsはかなり早いほうらしい。
.

(完)

.

.

.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

IPv6
スポンサーリンク
独身、一人暮らしの日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました