自分

スポンサーリンク
読書

心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学

「心はこうして創られる 「即興する脳」の心理学」を読み終えた。 . . 著者はニック・チェイター氏で、原題は「The Mind is flat 心は表面でしかない」だ。コメントで「面白いよー」と教えて頂いたのと、脳と心に興味があったので購入。 . . ■ . . 心理療法、夢分析、語連想、行動実験、脳スキャン。何をどれほど試しても、人間の真の動機を取り出すことはできな...
日常シリーズ

久しぶりに外食をして思うこと3.0

久しぶりに外食をして思うこと。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 炒め物がうまい! . . フライパンを断捨離してから炒め物を食べていない。一応ホットクックでも作れるけれど、炒めた感じにはならないので調理しなくなった。 . ・・・ ・・・ ・・・ . いつもの200%増しほどの美味しさに感じた(笑) . 久しぶりに食べ...
映画

カモン カモン

「カモン カモン」を見終わった(U-NEXTで660円) . . ニューヨークで一人暮らしをしているラジオジャーナリストのジョニーは、妹から頼まれて9歳の甥・ジェシーの面倒を数日間見ることに。ロスの妹の家でジェシーと暮らすと、好奇心旺盛なジェシーは疑問に思うことを次々と問いかけてきてジョニーを困らせる(U-NEXTより) . . 主人公のジョニー役はホアキン・フェニック...
テレビ番組

大家族 石田さんチ「あの末っ子の子育て&マイホーム大作戦!3時間SP」を見た

大家族 石田さんチ「あの末っ子の子育て&マイホーム大作戦!3時間SP」を見た。 . 大好きな番組でいつも見ている。今回も録画して、梨を片手にまったりと見させてもらった。 . . 内容は盛りだくさんだった。お母さんはフラダンスとガーデニング、お父さんは乗馬を始めたそうで、お二人ともいい趣味をお持ちだ。 . 目標はさておき、活動そのものを楽しめるというのは本当に素晴ら...
日常

読書の秋、食欲の秋

最近は少しばかり涼しくなってきた。 . . バイトの帰り道は、半袖だと少し肌寒いくらいのときもある。 . 秋は、なし、ぶどう、さつまいもと旬の美味しいものがたくさんあるよね。もー、目移りしてしまう。スーパーの棚には松茸も並んでいた。 . ・・・ ・・・ ・・・ . 食欲だけは旺盛だ(笑) . . . 先日食べたいちじくも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました