総括 2021年 今年見た映画ベスト5 今年見た映画ベスト5を選んでみた(順位はないです) . 2021年はこれまで約40本ほど見ている。そんなわけで毎年恒例の映画ベスト5を上げてみたい。 . . ■ . まずは「サンドラの小さな家」 . 「RUN/ラン」 . これは強烈に印象に残った映画だ。 . . 「SKIN/スキン」 . . 「アルプ... 2021.12.17 総括映画
映画 イン・ザ・ハイツ 「イン・ザ・ハイツ」を見終わった。 . . ニューヨークのラテン系移民街、ワシントンハイツで育ったウスナビたちはそれぞれの夢に向かって歩きだそうとしていた。一方、街の住人たちに住む場所を追われる危機が訪れる。そんななか突如大停電が発生し、ウスナビたちの運命が大きく動きだす(U-NEXTより) . . 感想は・・・みなぎるパワーが爆発だ! . ミュージカル映画らし... 2021.12.16 映画
アルバイト アルバイトのくせにまたまた時給が上がる 「こ、これは・・・」 . ・・・ ・・・ ・・・ . 「ご、ゴクリ・・・」 . . いざ意気込んでアルバイトに行くと、バックヤードに「賃金改定のお知らせ」と書かれた紙が貼ってあった。 . . このブログを昔から読んで下さっている方はご存知かもしれないが、実は過去に2度時給が上がっている。 . 1度目は30円、2度目は2円のベー... 2021.12.15 アルバイト給料仕事
読書 DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」を読み終えた。 . . アマゾンから 押し売り オススメされた本(笑) . . ■ . . 大切なのは、自分が何をすれば幸せになるかを知り、その経験に惜しまず金を使うことだ。 . . 時間と金を最大限に活かすためのカギはタイミングにある。人生の充実度を高めるのは、そのときどきに相応しい経験なの... 2021.12.14 読書
食事 植物性ミルクを飲んでみよう 今流行りの植物性ミルクを買ってきた。 . . 本によく出てくるので一度飲んでみたかったのだ。 . . 買ってきたのはオーツミルクとマカダミアミルクで、どちらも110円ほどだった。 . メーカーは超巨大企業ダノンだ。ほんとはね、マルサンアイのオーツミルクを飲みたかったけど棚に無かったのだ。仁義なき棚争い、厳しい企業間のパワーバランスを感じずにはいられない(... 2021.12.13 食事