自分

スポンサーリンク
食事

ひとり外食 その27(昭和の町食堂編)

初めての町食堂へ。 . . 昭和の雰囲気が漂う店内はテーブル席、小上がり、カウンターと広い。どこかほっとするいい感じなのだ。空いていたカウンターの端っこへ。 . ■ . 手打ちうどんがオススメらしい。かつ丼もうまそうだ。定食も大好きなので肉うどん定食を。食堂や中華は迷う。 . . . 熱々のうどんに、おから、煮物と小鉢が3つも付いている。こうい...
食事

ひとりフレンチ その2

フランス料理を食べてみよう。 . . 予約してから一週間この日を楽しみにしていた。時間に間に合うように家を出る。 . 閑静な場所に佇むまるで洋館のような店構え、はー。ありがたいことに窓際の外が見えるいい席に案内された。 . ■ . コースは2つあって、ボリュームのある方を。 . . ナプキンの皿がなんとも可愛らしい。 . ドリンクはノンア...
映画

若武者

「若武者」を見終わった(2023年/日本) . . 寡黙な工場勤務の渉、血の気の多い飲食店員・英治、一見温厚な介護士・光則は幼馴染み。暇を持て余した彼らは“世直し”と称して、街の人々のささいな違反や差別に対し無軌道に牙をむいていく。だが、その世直しは徐々に暴力へと変化していき(U-NEXTより) . . 幼馴染3人ともウシジマくんに出てきそうなキャラクターだ。心の奥底が...
アルバイト

アルバイト生活も7年目

アルバイト生活もはや7年目。 . . 辞めもせず、解雇にもならず続いている。さすがに仕事にも慣れてアルバイトの中ではもう立派な古株になってしまった。 . 入社した頃に比べれば、昨今の賃上げラッシュにかこつけて時給もあがった。わずかながら寸志も年に2度貰える。 . 勤続で何より嬉しいのは有給の日数が増えることだ。今年でようやくマックスの年間20日になる(と思う) . ...
alpha

The Japan Times Alpha 24.10.25 [どんなことでもやってみせる、お世辞たらたらの、投稿の監視・削除]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2024.10.25日号の記事から(完読度90%) . アライグマに襲われた女性の記事はヤフーニュースで読んでいた。えらいことになるね。 . あとは、シーク教徒の殺害を巡りインドとカナダが双方の外交官を追放、人間の平均寿...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました