日常 期日前投票に行く 期日前投票に行ってきた。 . . 駐車場が満杯になるくらいの盛況ぶりだった。今回の選挙はどうなるだろうね。来月のアメリカ大統領選と同様に楽しみだ。 . 今年初のラ・フランス。 . すこーし熟していて美味しかった! . . . . 2024.10.25 日常
読書 宝石の価値 宝石の価値を読み終えた。 . . 著者はSUWAブランドの会長で宝石鑑定士。国立科学博物館の特別展も監修したそうだ。どんな世界なのか読んでみようと。 . . ■ . . 46億年前に地球が誕生し、それから13億年ぐらい経過した頃、まずダイヤモンドが地下奥深くで結晶しました。その後、地表に向かって上昇するマグマと共に地上近くに到着し、気の遠くなるような母岩の風化が進みダ... 2024.10.24 読書
食事 ひとり外食 その26(老舗の町食堂編) 初めての町食堂へ。 . . 手打ちうどんが人気らしい。店内は昭和の香りがする装飾と年配のご主人。 . カウンターからは厨房が見渡せて、手際のいい調理を見ながら注文を待つ。席は8割ほど埋まっているだろうか、座れてよかった。 . ■ . 単品でもつうどんとコロッケを。 . . 麺は平打ちでもちもち。大体こういうお店の出汁はとんでもなくうまい。 . ... 2024.10.23 食事
食事 ひとりフレンチ フランス料理を食べてみよう。 . . というわけで予約をしたお店へ。楽しみだ。 . 海が見える窓際のテーブル席に通される。いいロケーションだ。お客さんは会食をしている団体の方がいた。 . ■ . ノンアルのスパークリングを。 . . 毎度のこと乾杯する相手はいない。食べるスイッチが入る。 . ■ . ランチのコースを。 . ... 2024.10.22 食事
映画 HOW TO BLOW UP 「HOW TO BLOW UP」を見終わった(2022年/アメリカ) . . 環境破壊に人生を狂わされたZ世代の環境活動家たちが大胆な作戦を実行する。過激な決意はやがて友人や恋人、苦難に満ちた物語を持つ仲間たちを巻き込みながら、暴力の象徴“パイプライン”を爆破するというミッションへと結びついていく(U-NEXTより) . . Alpha のシネマ倶楽部でも紹介されていた... 2024.10.21 映画