日常

スポンサーリンク
映画

秘密への招待状

「秘密への招待状」を見終わった(U-NEXTで399円) . . インドで孤児たちの救援活動に人生をささげるイザベル。そんな彼女のもとに、多額の寄付の話が舞い込む。ただし、支援者のテレサにN.Y.まで会いに行くのが条件だった。イザベルは一刻も早く孤児たちのもとへ帰りたかったがテレサが娘の結婚式に招待し(U-NEXTより) . . 感想は・・・主人公はテレサだと思う。 ...
家計簿

アルバイトをしている人の収支 [2021年8月]

2021年8月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 2,986円 ガス 2,882円 水道 5,578円 灯油 0円 食費 27,494円 外食費 0円 水 298円 酒 1,078円 米 0円 書籍 ...
日常

副反応が治まったり、請求書が届いたり

先日、1回目のワクチンを打った。 . . それから70時間後・・・ . ・・・ ・・・ ・・・ . グダグダしている(笑) . 接種後は筋トレもストレッチも避けて、できるだけ安静にしていた。万が一があるからね。運動といえばアルバイトで少し汗ばんだくらいだ。 . 今は肩の痛みはほとんど引いて体調が戻っている、恐るべしmRNA。おそらく2回...
日常

ワクチン接種をしてきた

ワクチン接種をしてきた。 . . 昨日1回目のワクチンを打ってきた。種類はファイザーだ。 . . 自宅から5分ほどのところにある個人病院だ。引っ越してきてからお世話になっていて先生の顔も知っている。 . 平日にも関わらず結構人がいて、ほぼワクチン接種の人のようだ。 . 利き手じゃない左手にポチッと打って終了だった。 . 腕というか肩に近い...
総括

祝!ブログ3周年 これまでの3年間を振り返る2

「祝!ブログ3周年 これまでの3年間を振り返る」の続きです。 . . . このブログはたわいのない日常だ。何かに特化した中身ではなくアルバイトのことや本や映画、最近はホットクックの事を書いている。 . ひとつの記事を書く時間はまちまちで、5分で終わるときもあれば2時間以上かかるときもある。その中でも一番労力がかかる記事は「読書」と「英語」だ。そして一番手抜きなのは日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました