日常シリーズ 季節の変わり目あるある言いたい 朝起きてアイスコーヒーにするか、ホットコーヒーにするか 毛布を1枚にするか2枚にするか シャワーで済ませるかお風呂につかるか 風呂上りの数分だけ使いたいので扇風機を片付けれない 車を降りたときの静電気がひどい . ■ . あと関係ないが鳥モモ肉が高い!(笑) 以上、最近感じてることでした。 . . . 2020.10.05 日常シリーズ
読書 夢見るバイトじゃいられない 今週は漫画ばかり読んでた。 . . コミックレンタルした13冊は4日ほどで読み終えてしまった。久しぶりに漫画を一気読みして面白かった。ビンジウオッチングならぬ、ビンジリーディングだ。 . . そのまま段ボールに入れて、ローソンで返却も完了だ。 . 本を読む人(しか読まない)の中には、たまに漫画の事を下に見ている人もいるが自分はそうは思わない。 . 本には... 2020.10.04 読書テレビ番組
家計簿 アルバイトをしている人の収支 [2020年9月] 2020年9月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 3,038円 ガス 3,124円 水道 0円 灯油 0円 食費 24,982円 外食費 0円 水 912円 酒 0円 米 0円 書籍 8,765円 ... 2020.10.01 家計簿
買い物 無印でキッチン用品を買う 無印に行ってきた。 . . シンクラックと食器を洗うスポンジを買ってきた。食器洗い用のスポンジはいままでずっと KEYUCA というお店で買っていた。 . . 無印のは3つで298円と安かったので一度試してみようかなと。使い勝手がよろしくなかったらまた考えよう。KEYUCAの店舗が近くにあればなー . シンクラックはステンレスの部分が錆びてきたので買い替えた。ち... 2020.09.29 買い物
日常 やりたいことが多すぎる 昨晩、鍋を作って食べた。 . . カレーと迷った末、白菜が食べたくなって今季初のナベにした。アルバイトが休みの日にまったりと自炊をするのが好きだ。 . 白菜が美味しい! . ちなみに1/4で98円だった。ほんの一か月前はエアコンを付けてスイカを食べてたのになー、季節の移り変わりの早さを感じる。気温が下がってくると温かいものがとても美味しい。あとかぼちゃも買ってきた . ... 2020.09.27 日常