日常

スポンサーリンク
日常

アマゾンでちょこっと買う(3)

アマゾンでちょこっと買った。 . . 買ったものは梱包用のテープ類とゴルゴ13の新刊、あと別便で目薬だ。いつもは自宅の玄関に届けてもらうが、一応こんなご時世なんで宅配ボックスに届けてもらった。 . 宅配便の人もできるだけ人と接触はしたくないだろうし、こういうときは便利だよね。 . ■ . このマンションは正直かなり古い建物だ。ただこまめにリフォームしたり修繕してい...
日常シリーズ

カーテンタッセルの紐が切れました [完結編]

カーテンタッセルの紐が切れました の続きです。 . . 後日、カーテンタッセルを取りに再び店舗へ行ってきた。 . . 自 「いくらでしょうか?・・・」 . 店 「200円でいいわよ」 . 自 「あの、二か所直してもらって紐までもらったんですが・・・」 . 店 「いいのよ、うちはね、取れるところから取ってるんだから、アハハ!」 . 自 「...
日常シリーズ

日常でふとイラッとする瞬間

ナスがポリ袋にくっついてなかなか入らないとき、そしてなかなか出てこないとき。 . ・・・ ・・・ ・・・ . バラ売りで2本ほど買ったときによくある。 ちなみに1本ならまあまあすんなり入るのだ(笑) . . .
日常シリーズ

カーテンタッセルの紐が切れました [3]

カーテンタッセルの紐が切れました の続きです。 . . 紐の切れたカーテンタッセルとダイソーで買った紐を握りしめて店舗へ行ってきた。車で10分くらいの距離でもちろん初めて行く店だ。 . . 自 「こ、こんにちは・・・」 . 店 「あら・・・誰だっけ?」 . 自 「あの、昨日電話でこれこれこうと言ってたものですが・・・」 . 店 「あ、忘れてたわ...
日常

解雇される準備ができていない男

朝一でスーパーに買い物に行ってきた。 . . 戦利品は早朝セールのイチゴ298円とバナナ98円だ。白菜1/4が198円になっていて季節の移り変わりを感じた(笑) . ■ . 今週末から一部の百貨店やショッピングモールなども営業を一時停止にしているらしい。次の段階はおそらく数週間の自宅待機、そして企業の体力が持たなくなったら解雇になるだろう。今のところかなりの長期戦になる可...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました