日常

スポンサーリンク
アルバイト

[64] デフォルトがロックダウンの男

緊急事態宣言が出て、アルバイト先の一部店舗が休館になった。 . . 自分はスーパーの部門なので今のところはまだ仕事に行っている。わずかなお金を稼ぐために危険を冒している今の状況を例えるなら、オプションの裸売りをしているような感じだ。 . 数時間分の時給(プレミアム)はもらえるが、感染してまうと大きなリスクとなる。そして周りの感染者数が増えるほど感染率が高くなり(アウトオブザマネー...
日常

時給1,090円で命を危険に晒す男

マスクを洗ってみた。 . . 一応、この動画を参考にして洗ってみた。 布マスクじゃなく使い捨てマスクなので効果は分からない。それでもやらないよりはいいだろうし、付けないよりはマシだろう。洗っているときにふとスヌーピーに出てくる言葉を思い出した。 . You play with the cards you're dealt. . 「配られたカードで勝負するしか...
日常

靴下には2度穴を開ける男

また靴下に穴が開いた(見苦しい足ですみません) . . 過去記事を「靴下 穴」で検索すると2つヒットした。 . . 画像は、最初右足で履いていて親指部分に穴が開いたので、すかさず返す刀で左足に履いてもう一度親指部分に穴を開けるという偉業でまさに肉体労働の証、ブルーワーカーの宿痾なのだ(笑) . ・・・ ・・・ ・・・ . 足の...
日常シリーズ

日常でふと悲しくなる瞬間(2)

キウイが思った以上に硬くてスプーンが入っていかないとき。 . ・・・ ・・・ ・・・ . キウイは外見から熟しているかどうか分かりにくくないですか。自分の目利きが悪いのか、はたまた運が悪いのか買ってから十分寝かせたつもりでも、切ってみるとスプーンが全く歯が立たなかったことが何度かある。 . ゴールドキウイよりもグリーンキウイでよくある感じがする。たまにアボカドで...
日常

自粛が無くても自粛の男

灯油が切れた。 . . バイトから帰宅する時間はまだ寒いので、買おうか迷った末に1,000円分だけ買ってきた。価格は69円に下がっていて13リットルほど買えてしまった。WTI20ドル割れの恩恵を受けた形だ。全部使い切れるかな・・・ . ■ . アルバイトのほうはまだ解雇されていない。 . おそらく首の皮一枚でつながっている感じだろう、いつ切られてもおかしくは無いと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました