日常 洗濯乾燥機が欲しい 気温が低いと洗濯物がなかなか乾かない。 . . 大体4~5日に一度くらいのペースで洗濯をしていて、下着類は一週間分ほど持っている。夏はいいが冬は洗濯をして一日で乾くとは限らないので少し余裕を持たせないと風呂上りに新しいものが着れなくなってしまう。 . これだけは避けたい(笑) . あとよく台所とトイレに掛かっているタオルや便座カバーを新しいのに変えるのを忘れてしまって... 2019.11.21 日常掃除
日常 寒い日はゆっくりと温かいコーヒーでも飲もう 拝啓 雪は降ってませんがこちらはとても寒いです。 敬具 . . 昨日のバイトの帰りもとても寒かった。昨晩は寝る前に、無印で買った電気ひざ掛けを無理やり電気毛布のように布団の中にこっそり忍び込ませておいたのでとても暖かった。 . これは本当に買ってよかったと思う、稼働率がすごい(笑) . . 今日も8時に起きて朝食を食べて、とりあえずストーブの上にやかんをのっけて... 2019.11.20 日常
日常 ロハコで無洗米を買う ロハコで栃木県産なすひかりを10kg買った。 . . いつもと違う米だが、こだわっている訳じゃなくて検索結果の中で一番安かっただけだ(笑)それでも新米なので美味しいと思うよ。 . ■ . 最近はお腹の調子が戻ってきて朝晩とご飯を1合食べてしまう。お昼は大体麺類なので米は食べないが、それでも大体毎月10kg米を買っている。 . とにかく米が美味くてしょうがない(笑)... 2019.11.18 日常買い物
日常 無印のメモパッドが変わったようだ 先日無印で電気ひざ掛けと一緒にメモパッドを買ってきた。 . . いらなくなった用紙の裏紙を切ってメモにしていたこともあったが、それ自体が面倒くさくなってやめた。それからはずっとこのメモを使っている。ほんとフツーのメモ用紙で紙質はどちらかというと悪い(笑) 表紙のデザインが少し変わったようで見つけるのに時間がかかった。以前はもっとどーんとメモパッドと書いてあったが、今のは右隅... 2019.11.15 日常買い物
日常 無印の「羽織れる電気ひざ掛け」レビュー 先日買った無印の「羽織れる電気ひざ掛け」をしばらく使ってみた。 . . 感想は充分使えると思う。 . 電気ストーブのように速攻で熱くはならないが、じわじわと暖かくなってきて体がポカポカてしくる。あと両面が暖かいので、ひざに掛けているときも上から触るだけで暖かい。 調節部分と毛布の部分は取り外せる。温度調節は とあってほとんど5くらいで使っている。正直微妙な... 2019.11.14 日常買い物