日常

スポンサーリンク
日常

久しぶりにCDを買った

BABY METAL の最新アルバム METAL GALAXY を買った。 . . CDを買ったのは何年ぶりだろう(遠い目)思い出せない。 CDが2枚とDVDが1枚の豪華仕様だ。Youtube で部分的にずっと聞いていて、どうしてもフルで聞きたくなったのだ。 . BABY METAL は初期のころからずっと好きで、初めて「Doki Doki モーニング」のPVを見たとき...
日常

無印で「羽織れる電気ひざ掛け」を買ってきた

無印で「羽織れる電気ひざ掛け」を買ってきた。 . . . いつものように楽天やアマゾンをああでもないこうでもないと見た結果、結局無印に落ち着いた。決め手はやっぱりシンプルなデザインで、あまりゴテゴテしたモノは苦手だ。 . あと店頭に飾ってあったのを実際に触った手触り感がすごく良かった。 . 用途としてはひざ掛けはもちろん、ホックが付いているので流浪のジプシーみた...
日常

寒い日は家でゆっくりしよう

もうどうにも寒いので押し入れからストーブを引っ張り出した。いつものトヨトミストーブで、今年もこいつで厳しい寒さを乗りきろうと思う。 . ■ . 灯油を入れて、新しい電池もセットしたのでいつでも点火準備はオーケーだ。寒くなったらすぐに使いたい派なのだ。 . ■ . 昨日の午後に歯医者に行って歯石を取ってもらった。数年通っているいつもの歯医者で事前に予約をしてお...
日常

電気毛布か電気ひざ掛けが欲しい

「寒くなってきたな・・・」 . . まだ雪は降っていないが朝晩が寒くてガクブルだ。灯油にスタッドレスに雪かきと、ほんと寒い地域はお金と時間が余計にかかる。 . ■ . 冬に備えて少し早いが灯油を買ってきた。家から一番近いセルフのスタンドで価格はポリタンク一杯18リットルで1,683円、1リットル85円だった。去年と比べると少しだけ下がっているようだ。 . ...
日常

ニトリでふきん掛けを買ってくる

ニトリでふきん掛け(285円)を買ってきた。 . . 台所のふきん掛けに「手を拭くタオル」と「皿を拭くふきん」の2枚を吊り下げている。そのふきん掛けの吸盤が弱くなってきたのか、どうやっても重たいほうへ傾いてくるようになったのだ。 夜にポルターガイストのようにガチャーン!と落ちて起こされて、おまけに朝起きたら乾いてるはずのふきんがびちょびちょになっている。 . 朝から...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました