日常

スポンサーリンク
日常

休日の準備だけは抜かりない男

最近はなぜかずっと日曜日にバイトの休みをもらえている。 . 自分からは特に希望日は申告していないので、たぶんリーダーからの底辺労働者に対するせめて日曜日くらいは家族一緒に「ちびまる子ちゃん」でも見ながら一家団欒して下さいという哀れみ、いや慈悲の心だろう。 . ■ . 平日にガソリンも入れたし、郵便物も出してきたし、本も買ったし梨も買ったし家に引きこもる準備は万端だ。 . ...
日常

初めての宅配ボックスにうろたえる男

自分が住んでいるマンションにもようやく宅配ボックスが設置された。 . . この辺りは田舎の割には町中で、他のマンションやアパートが隣接している密集地帯だ。おまけに道も細いので宅配業者の路駐でよくカオス状態になっているのでこれで少しは解消されるかもしれない。 . ■ . ポストに説明書が入っていたので見ると、引受けボタンを押してから「部屋番号」と「暗証番号」を入力してボック...
日常

休日はあまり外出したくない

暑い! 今日は朝から暑かったが、タイムセールで戦利品の梨を買ってきたので15時のおやつと風呂上りに食べようと思う。休日のささやかな楽しみだ。 . ■ . 大体休日は朝から開店と同時にスーパーに買い物に行く。面倒くさいことは早く終わらせたいのと、混むのがイヤなのもある。 . 「今日はもう一歩も外に出る気はございません」ということだ(笑) . 外出しなくちゃいけな...
日常

自分のブログをスマホで見たことがほとんど無かった男

タイトルにも書いたが、自分のブログをスマホで見たことはほとんど無い。いや無かった。 . いつも自宅のデスクトップでブログを書いているので、作りながらそのままパソコンで見ている。ライブドアブログのときに数回スマホで見たことがあるが「あ~こんな感じなんだ、なんか広告だらけでごちゃごちゃしてるな」くらいの感覚だった。 . 「おれ、別にスマホで見ないからいいっす」と思っていたのだ(笑) ...
日常

車検の請求書をびびりながら開ける男

車検が終わって愛車の軽四を取りに行った翌日、とうとう赤紙、いや例の茶封筒が郵便ポストにやってきた・・・そう、請求書だ。 . どの会社も「銭の取り立て」に関する発送だけは仕事が早い。クルマの受け渡しのときに担当の人がいなくて、受付のおばちゃんがボッタクリバーのママのようにニヤニヤして見えたのは気のせいだと思いたい。 . ■ . 支払いが確定していて、代金が不確定なものほど怖い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました