日常 34℃も35℃も36℃も同じ 朝から洗濯機を回して、冬用の厚手の毛布を洗濯した。 . この暑さでいいことは洗濯物がすぐに乾くことくらいだろう。 . ■ . いつも夏に冬物を一気に洗っている。もうね、34℃も35℃も36℃も同じ(笑)週間天気とか見るとうんざりするよね。 . 今日はバイトもないしエアコンの効いた部屋でアイスコーヒーを飲みながら本を読んで昼寝をしてから、スイカを食べながら Youtu... 2019.08.04 日常
日常 アルバイトをしている人の収支 [2019年7月] 2019年7月度収支(水道代は2か月に一度の支払い) 家賃 40,000円 電気 4,089円 ガス 3,322円 水道 0円 食費 25,006円 酒 0円 米 1,980円 書籍 5,760円 携帯 2,556円 プロバイダー 4,19... 2019.08.02 日常家計簿
日常 スーパーの氷を額にあててもだえる男 スーパーでスイカや刺身などを買って帰るときに「氷コーナー」みたいところで袋に氷を詰めて、帰るまでに出来るだけ痛まないようにしている。 . 帰宅して、その氷を額に当てて「ヒャッハー!」というのが好きだ(笑) . ■ . そのあとは首筋にもあてて、暑いキッチンの中で冷たさを貪っているのだ。まさに居酒屋のおしぼりで顔や首をふきまくるおっさんの所作だ。 . めちゃめちゃ冷た... 2019.08.01 日常
日常 ヘルシオ見学に行ってきた 某家電量販店に行って実際にヘルシオを見てきた。 . ネットですぐに買っても良かったが、バイトが休みだったんで一応価格調査も兼ねて行ってきた。液晶テレビ、パソコン、PS4 と全てネットで買っている自分にとって家電量販店に行くのはかなり久しぶりだった。 . ■ . 早速、調理家電のコーナーへ行くとお目当てのヘルシオがあった。 . 「うん・・・なるほど」 . やは... 2019.07.30 日常
日常 暑くてだらだらしたい男 暑い! . ようやく梅雨明けしたようで、家にいるときはエアコンを付けていないと頭がぼーっとしてくる。特に夏場はパソコンとモニター3台からの熱気もあって部屋がとても暑くなる。なんかもうすでに夏バテ気味だ。 . ■ . もうね、7~9月と12~2月はそれぞれ夏休みと冬休みにして、一年のうち半年だけ働いて生活できればいいよね。ただでさえ日々の労働があって、そこに暑さや寒さがプラス... 2019.07.27 日常