ボキャビル 英語でコレなんという? [お年玉袋、一語一句そのままに] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . サウジアラビア人の気質とその膨大な食料廃棄の話、デボラさんの恐怖症アートの話、カリフォルニアでスクールバスごと誘拐された話が特に面白かった。贅沢と散財は際限なくエスカレートするのかもしれない。 . . Since food it... 2020.01.11 ボキャビル英語
ボキャビル 英語でコレなんという? [にわかファン、暗算] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 2010年代の世界を変えた科学的発見の話、スクラブルの話、ケビンさんのこれからの10年予測の話が特に面白かった。CRISPR-Cas9 のブレイクスルーは遺伝子やゲノムの本で何度か見たことがあった。 . . Luann : Ta... 2020.01.04 ボキャビル英語
ボキャビル 英語でコレなんという? [ふんどし、心をとりこにする] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 若干10代の環境活動家のグレタさんの話、キップさんの新年の抱負の話、英語で読むちょっといい話が面白かった。あとルアンのポエムが辛辣すぎて笑った(笑)特にグレタさんの記事は興味深い。 . . Some have mocked he... 2019.12.28 ボキャビル英語
ボキャビル 英語でコレなんという? [バス、ジョークの種] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . 韓国女性の間での急進的なフェミニズムの話、ソクラテスの話、フィンランドの首相が最年少34歳の女性になった話が特に面白かった。 . しかもこの首相の両親は二人とも女性で、いわゆる「レインボーファミリー」で育ったそうだ。それにしてもJ... 2019.12.21 ボキャビル英語
ボキャビル 英語でコレなんという? [ありがとうございます、どういたしまして] The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . UAEの真珠養殖の話、世界の犯罪史の宝石泥棒の話、女優ジュディ・ガーランドの話が特に面白かった。とんでもない時代だったんだなと思うよ。 . あとラグビーワールドカップで訪日したニュージーランド人には「ありがとうございます」が Av... 2019.12.14 ボキャビル英語