食事

スポンサーリンク
食事

ひとり外食 その15(夏はぶっかけ編)

暑い。 . . というわけで涼を求めて手打ちそばのお店へ。失礼ながら一見ただの小屋のようで、外見からは絶対に分からないと思う。 . 店内はこじんまりとしていて、知る人ぞ知るといった雰囲気。お客さんも入っていて、ひとりカウンターに滑り込む。 . ■ . かけそばと迷いながら、ぶっかけ辛味おろしそばの大盛を。 . . . 大根おろしとかいわ...
食事

ひとり外食 その14(古民家ランチ編)

このお店に行ってみたい。 . . というわけでお昼を食べに。 . 古民家を改装した佇まいの落ち着いた雰囲気だ。靴を抜いで入り、引き戸を開けて入った先はどこか懐かしい感じが。 . ■ . せっかくなので、一番ボリュームがありそうな牛タンシチューセットを。 . . . 店主さんは野菜ソムリエだそうで、すごいこだわりを感じる。美しい。 . ...
食事

ひとり外食 その13(日替わりランチ編)

町の喫茶店へ。 . . 郊外にひっそりと佇んでいるお店。店内は昭和の懐かしさを感じさせるレトロな趣だ。いいね。 . カウンターは座れなかったのでテーブル席へ。 . ■ . 日替わり定食を注文。 . . . この日のメインは生姜焼き。ひじきに小鉢が2つ、漬物にみそ汁。 . こういうのがいいんだよ。 . きっと朝早く仕込んで...
食事

町喫茶の男 その4

町の喫茶店へ。 . . コロナ過で一時休業していて、再度オープンしたらしい。ちょうど近くまで来たのでちとのぞいてみよう。 . 店内は広くて居心地がいい。注文もワイヤレスのサービスコール。きっと地元の人に愛されているんだろう。 . ■ . コーヒーとミックスベリーワッフルを。 . . ワッフルがカリカリのサクサク。生クリームを 塗りたくって ほんの...
食事

ひとりイタリアン その4

初めてのお店へ。 . . 店内に入ると満員で、さらに先客が3人ほど。予約するべきだったな、いつも同じ過ちを繰り返す。 . 回転は遅いだろうなと思いながらも、遠出だったので最後尾でしばし待つ。運よく窓際に通された。 . 外は手入れされた緑が広がっていて見ているだけで気持ちがいい。素晴らしいロケーションだ。 . ■ . ランチのセットを注文。 . ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました