食事

スポンサーリンク
食事

町中華の男 その9(懐かしの中華丼編)

お昼を食べよう。 . . というわけで老舗の町中華へ。このお店も名前だけは知っていて、いつか行きたいと思っていた。 . ちょうど昼過ぎ、半分ほど埋まっていたカウンターへすべりこむ。横のじいさんはニラレバをつまみにビールをあおっている、いいね。 . ■ . 中華丼と半ラーメンのセットを。 . . ニンジン、白菜、小松菜、きくらげ、そして三角形のハム...
食事

ひとりお祝い

少し遠くのレストランへ。 . . アルバイトを始めて6年半。よく続いたと思う。非正規ながら有給をマックスでもらえるようになったお祝いだ。 . 土地勘がなく高速も使うので、トラブルがあってもいいように早めに家を出る。 . 穏やかな池のほとりに佇む落ち着いたお店だ。 . *画像撮影の許可をもらっています . ■ . 女性スタッフ(奥さま?)に椅子を引か...
食事

ひとり外食 その28(魅惑のチキン南蛮編)

これを食べてみたい。 . . というわけで初めてのお店へ。店主が宮崎県出身の方でチキン南蛮がオススメらしい。行ってみるしかない。 . ■ . もちろんチキン南蛮定食を。 . . 意外とカリッと感はなくて、しっとりやわらか。熱々に玉ねぎたっぷりのタルタルがたまらんね。 . せっかくなのでご飯を宮崎県の郷土料理冷や汁へチェンジ。 . . ...
食事

町喫茶の男 その8(定番ナポリタン編)

町の喫茶店へ。 . . 大きな道を一本入った路地にひっそりとあるお店。いい感じだなー。 . こじんまりとしているけれど落ち着ける雰囲気だ。パンケーキがおすすめらしい。 . ■ . 喫茶店の定番ナポリタンを。 . . 温玉の黄身をトロリと滴らせ、フォークでくるんと口に運ぶ。 . 家で作ってもこんな味は出ない! . 喫茶店という空間が...
食事

ひとり外食 その27(昭和の町食堂編)

初めての町食堂へ。 . . 昭和の雰囲気が漂う店内はテーブル席、小上がり、カウンターと広い。どこかほっとするいい感じなのだ。空いていたカウンターの端っこへ。 . ■ . 手打ちうどんがオススメらしい。かつ丼もうまそうだ。定食も大好きなので肉うどん定食を。食堂や中華は迷う。 . . . 熱々のうどんに、おから、煮物と小鉢が3つも付いている。こうい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました