総括

スポンサーリンク
読書

2021年上半期 今年読んだ本ベスト5

今年の上半期に読んだ本ベスト5を選んでみた。 . . 去年の年末にも同じような記事を書いている。 . . このとき年間で選ぶのが難しかったので、今年は半年にしてみようと思ったのだ(*個人的な主観で順位はありません) . . まずは「お探し物は図書室まで」 . . とても面白かった!出会えてよかった本だ。 . . 「事実はなぜ...
総括

すばらしい日々

今年も終わりだ。 . . 大掃除は特にしなかった。掃除だけはこまめにしているので連休中に窓枠とお風呂のカビ取りをしたくらいだ。あとは降りしきる雪を横目にストーブのとなりで本を読みふけっていた。 . . 自分の場合、午前中が一番頭が冴えるのでなるべく頭を使う作業をして、逆にお昼を食べてからは体を動かすような作業を割り振るようにしている。そしてその流れで「のび太くん」になる...
総括

2020年 今年見た映画ベスト5

今年見た映画ベスト5を選んでみた(順位はないです) . . 映画の記事を振り返ってみると、今年は大体35本ほど見ていた。お試しで1月にU-NEXTに加入したのが大きかった。 . . ■ . まずは何といっても「家族を想うとき」 . . 「レ・ミゼラブル」 . . 「パラサイト 半地下の家族」 . . 「しあわ...
読書

2020年 今年読んだ本ベスト5

今年読んだ本ベスト5を選んでみた(順位はないです) . . 2020年を振り返ってみると、大体週1冊ほどのペースで漫画を含めないと年間で50冊ほど読んでいると思う。 . . まずは「LIFE SPAN 老いなき世界」 . . 「目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画」 . . 「身銭を切れ 「リスクを生きる」人だけが知ってい...
日常

何でもないような事が幸せだったと思う

バイト納めが終わった。 . . 客がごった返していた割にはそんなに忙しくなかった。バックヤードにはすでに大量の福袋が用意してあってさばかれるの待っていた。 . あと昨日ブログに「変な客に絡まれませんように」と書いたのが悪かったのか、厄介な客に絡まれた(笑)マーフィーズローの発動らしくこれはまた記事にしたい。 . . やはり年末年始は田舎には普段生息しない色々なク...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました