スポンサーリンク
PS5

プレイステーション5の感想いいたい

先日プレイステーション5を購入した。 . . PS4からPS5へ移行した経緯と、その感想を少し。 . . PS5を購入した一番の理由は「Horizon Forbidden West」のDLC版「Burning Shores」をプレイしたかったからだ。 . . このDLC版はPS5でしかリリースされないので、これも買い替えのいい機会かなと。ちなみに発売日...
alpha

The Japan Times Alpha 23.2.10 [行き当たりばったり、日のあたらない、優しい心づかい]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2023.2.10日号の記事から(完読度90%) . 終末時計のお話。 . 人類滅亡を午前0時に見立てた時計が残り90秒まで進められたそうだ。終末時計は1947年に作られて、当初は残り「7分」からスタートしている。 ....
自炊

突撃!うちの晩御飯

最近の晩御飯を少し。 . この日のメニューはホットクックで作ったキムチ豆腐とサニーレタス(1/2)だ。 . . キムチ豆腐は少しだけアレンジしている。 . 追加でニラを一把、玉ねぎを半分ではなく1個に、そしてしょうゆを大さじ1.5の増量マシマシバージョンだ(笑) . 簡単で美味しいのでよかったら作ってみて欲しい。 . ・・・ ・・・ ・...
読書

水道を救え AIベンチャー「フラクタ」の挑戦

「水道を救え AIベンチャー「フラクタ」の挑戦」を読み終えた。 . . 著者は日本人で初めてグーグルへ会社を売却した起業家で、現在は水道管をデジタルの力で修復する「フラクタ」の会長らしい。 . この人の本は初めてだった。 . . ■ . . 日本の地中には地球17周分の水道管が埋められている。法定耐用年数は40年。そのうち地球約4周分、15万3700kmが19...
給料

給料日がやってきた [2023.2]

2023年1月度 アルバイト給与 有給休暇支給金額 4,655円 通勤手当 1,260円 支給総額 95,085円 所得税 3,300円 労働組合費 939円 控除合計 4,239円 差引支給額 90,846円 . . . 給料日がやってきた。 . ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました