スポンサーリンク
食事

さかな、さかな、さかな

ホタルイカを食べた。 . . いつもは鮭やブリの切り身が並んでいる魚売り場のポールポジションを陣取っていたのだ。 . 食べるしかない!(笑) . 「生」と「ボイル済み」があって迷ったけれど後者を選んでみた。 . . ・・・ ・・・ ・・・ . うん、美味しい。 . コリコリと歯ごたえがあって珍味のようだ。塩味も効いていて箸が進...
漫画

ゴルゴ13 204巻

「ゴルゴ13 204巻」を読み終えた。 . . めちゃくちゃ面白かった! . 特に最初の「運命の大国」が良かった。 . 中国が悪名高い毛沢東の大躍進政策から改革開放へと舵を切る中、その大きな時代の変化に翻弄される共産党員のお話だ。 . . 汚職や腐敗は資本主義でも共産主義でも無くならない。でも歴史を見れば後者の方がより悲惨なことになるのは明らかだ...
買い物

無印のチェックリストを使ってみた

先日、無印で購入したチェックリストを使ってみた。 . . 用紙1枚に14ヶ所のチェックボックスが付いている。少し縦長な感じで、メモ用紙に比べると紙質もいいので書きやすい。 . . ・・・ ・・・ ・・・ . ゲ、ゲーム?(笑) . 気軽にちょこっと使えていいと思います、はい。 . . .
日常

カーネーションを選ぶ男

アルバイトに行くと特設コーナーができていた。 . . なんだろうと覗いてみると、母の日のイベントだった。色とりどりの花やギフトがたくさん並べられている。もうすぐ母の日だもんね。 . . 花に見入って眺めていると、店員さんと目が合って恥ずかしかった(笑)この年になっても花屋さんで花を買うのは照れてしまう。向こうはそんなこと露程も思っていないだろうけどね。 . ...
alpha

The Japan Times Alpha 22.4.22 [とろみをつける、失語症、裕福な人々]

The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。 . . ■2022.4.22日号の記事から(完読度70%) . 面白い記事が多かった。 . まずはハーバード大学の1年生2人が、ウクライナの避難民と彼らを受け入れてくれる避難場所とのマッチングサイトを3日で立ち上げたお話。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました