スポンサーリンク
人生設計

独身の人生設計 [衣服編2]

前回の「衣服編」に続いて、今回は靴を何足持っているか数えてみた。断捨離以前からそんなにたくさんは持っていなかった。一人暮らしということもあって玄関が狭いのと、あまり外に出ないからだろう。 . ■ . スニーカー1足 サンダル1足 安全靴1足 ブーツ2足 . 合計6足。これで一年間をやり過ごしていて男性の一人暮らしにしてはどうなんだろう、普通くらいかな。ほぼスニーカーを...
alpha

アルバイトのくせに英語の勉強をする [そだねー]

週刊誌 The Japan Times Alpha の中の、お笑い芸人のチャドさんの記事がおもしろくていつも楽しく読んでる。 . ■ . 「そだねー」を英語でなんと言うか? 言わずと知れた2018年の流行語大賞に選ばれた言葉だ。 . " Och Aye " I'm giving the gold to the Scottich "och aye" ("ah, yes...
日常

アルバイトのくせに目薬を買う

アマゾンで新ロートドライエイドEXを買った。 . 自分はドライアイなので仕事中モニターを見てるときはもちろん、それ以外のときでも目薬がかかせない。この目薬は1,071円と結構お高めなんだけど、自分にはとても合っていて継続して使っている。 . 目薬は「合う、合わない」があるんで色々試してみるのがいいと思う。 . ■ . 以前は、眼科でドライアイ専用のヒアロン酸がたっぷ...
漫画

ゴルゴ13 191巻

「ゴルゴ13 191巻」を読み終えた。 . ■ . ゴルゴ13を初めて読んだのは30代のときで、その内容の濃さに衝撃を受けたのを覚えている。その足でTSUTAYAに行って1巻から100巻くらいまで一気にレンタルして読んで、その後は全巻買って読んでいる。 . 好きなエピソードはたくさんあるんだけど「ゴルゴが絶望的な窮地をひっくり返す」という王道の展開が一番好きだ。「1万キロの...
日常

アルバイトのくせに水を買う

水が無くなったのでロハコでミネラルウォーターを購入した。米と同じくロハコで定期的に購入していて、大体2Lのペットボトルがマックス25本くらいあって無くなったら買い足すようにしている。 . 以前は1,900円以上の購入で送料が全てが無料だったんだけど、今は箱入りのペットボトル類は別途特別配送料350円がかかるものが増えてきた(上の画像のように、数本だけなら送料無料のものもある) . ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました